拡大
8月31日、中国のコンビニ市場は急速に拡大しており、日中のコンビニがし烈な戦いを繰り広げている。写真は中国にあるファミリーマート。
2016年8月31日、中国のコンビニ市場は急速に拡大しており、日中のコンビニがし烈な戦いを繰り広げている。人民日報が伝えた。
日本のコンビニは中国市場への進出を拡大しているが、中国企業が開店したコンビニは2015年末時点で8万3000店舗に達し、日本を上回った。中国企業は大都市で集中的に展開しており、中国のコンビニ最大手「美宜佳」は湖南省で、「紅旗連鎖」は地元の成都市(四川省)で店舗の拡大を進めている。
日本のコンビニはサービスや商品などの面では優勢だが、中国企業は地元や自社が得意とする都市での展開に集中し、経営面で絶えず改善していることが優勢を得られた理由という。(翻訳・編集/内山)
Record China
2016/7/13
Record China
2016/7/7
Record China
2016/6/30
Record China
2016/8/4
Record China
2016/8/20
ピックアップ
この記事のコメントを見る