2020年までに空港97か所を新設、約7兆円を投資へ―中国

Record China    2008年1月27日(日) 21時36分

拡大

26日、中国は2020年までに4500億元(約6兆7500億円)を投じて空港を新設、全国で244か所の民間空港を整備する計画と伝えられた。写真は北京市の首都国際空港第3空港ビル。

(1 / 6 枚)

2008年1月26日、第一財経日報は2020年までに中国は4500億元(約6兆7500億円)を投じて空港を新設、全国で244の民間空港を保有する計画を伝えた。

その他の写真

民用航空総局は「全国民用空港発展計画」を策定、2006年時点の民間空港は147か所だが、2020年までにさらに97か所を新設する計画だという。これにより100km以内の移動、あるいは1時間半の移動で空港とアクセスが可能になる地域は全自治体の80%以上、人口の82%、GDPでは96%をカバーする。

予測では2020年まで航空貨物量は年15%、旅客数は年11.4%のペースで成長すると見られている。現在、旅客数が年3000万人を超える空港は3か所しかないが、2020年には13か所に増加すると見られている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携