日本人はどうして世界一痩せているのか?―中国メディア

人民網日本語版    2016年10月21日(金) 23時0分

拡大

世界保健機関の報告によると、日本は全世界で肥満率が低い国の一つであるだけでなく、先進国の中でも肥満率が最も低く、今年のデータでは、なんと約4%だという。資料写真。

世界保健機関(WHO)の報告によると、日本は全世界で肥満率が低い国の一つであるだけでなく、先進国の中でも肥満率が最も低く、今年のデータでは、なんと約4%だという。ロマンスあふれ、バランスのとれた美にこだわるフランスでも肥満率は11%で、アメリカは32%に達している。財経網が伝えた。

興味深いのは、日本人は運動好きとは言えず、普段も体を鍛える習慣がない点だ。医学誌ランセットが行った「全世界で最も運動嫌いな国」の調査によると、日本は11位にランクインし、60%以上の人が運動に対する積極度が平均レベル以下となった。どうして運動嫌いの日本人が世界で最も痩せているのだろうか?

【食生活】

■カロリーが低く、食材の組み合わせが豊富

日本人が食べる食品はあっさりしていてカロリーも低い。日本人は日常的に料理する際には、脂っこい料理や辛い調味料を使うことはほとんどない。

厚生労働省が1985年に発表した「健康づくりのための食生活指針」の中で、「一日に30種類の食材をとる」という目標が提唱された。これにより、日本のメディアを通して、30種類の食材をとるという考えが広まり、多くの主婦がこの目標を守って、一日の献立を考えるようになった。

■お碗や皿は小さく、腹八分目に

懐石料理に代表される伝統的な日本料理は、非常に小さいお碗や皿を使い、料理の分量もかなり少ない。料理の種類は多いため、たくさん食べたような感覚にさせてくれる。

また、日本では「腹八分目」という考えを大切にしている。日本人は美しい器に料理を盛り付け、食べるときは急いでかきこむことはせず、腹八分目まで食べたら、食事を止める。

■出かける習慣

西洋人と比べると、日本人は散歩やサイクリングをより好む。各国の100人ごとの平均自転車所有台数で比較しても、日本は世界で上位にランクインし、中国の順位を上回っている。

また、日本ではタクシーでの移動は非常に高額のため、いくら時間がかかったとしても、お金を節約するために歩くのが便利な移動手段だと考えられている。

そして自転車はほとんどの日本人が乗り慣れている乗り物だ。自転車は移動手段の第一候補として考えられており、学生は通学に使い、サラリーマンは電車や地下鉄の駅まで使ったり、主婦は子どもの幼稚園への送迎や買い物などに自転車を使う。

【長い通勤時間】

日本のサラリーマンは毎日の通勤時間が比較的長い。大量の人々を運ぶ交通手段が発達していることに加え、毎日歩いたり、電車に乗ったり、自転車に乗ったりして移動する時間が1〜2時間にも上る。日本の過去の調査によると、平均通勤時間が長いほど、椎間板の疾病にかかるリスクは低くなるという。その原因は体が揺れる電車の中でバランスをとろうとするため、無意識のうちに体が鍛えられ、カロリーの消費量が上がるからだ。

【政府が法律を定める】

2008年4月、厚生労動省が正式に「特定検診・特定保健指導」の制度を実施し、法律による規定を公布した。これにより、地方自治体と企業は、毎年従業員が健康診断する際に、40〜75歳の従業員のウエストを厳密に測定しなければならない。男性のウエストは33.5インチ(85センチ)、女性のウエストは35.4インチ(90センチ)を超えてはならない。これは、国際糖尿病連合が2005年に発表した数字で、このウエストの数値以内なら、健康な体であるとしている。

日本政府は法律を制定してサラリーマンのウエストを管理し、全国民に「ウエストを細くする」運動の目標を制定した。4年以内に高度肥満の人口を10%減らし、7年以内に4分の1まで減らす。この目標は厚生労働省が責任を持って実行させる。目標の実現を推進するために、厚生労働省ではまず国民の教育から着手し、「代謝性症候群(メタボリックシンドローム)」という言葉を広め、多くの人に「メタボ(メタボリックシンドロームの略称)」の危険性を知らせた。

【日本政府がダイエットを国の政策としている方法とは?】

日本政府は国民の体重増加を抑えることに尽力しているが、根本的な原因は日本の特殊な国柄にある。

高齢化少子化が日に日に悪化している国であり、長寿大国である日本は、長生きする人を深く誇りに感じているが、もし長生きしている人々が健康でなければ、高齢者自身が辛い思いをするだけではなく、将来の日本の医療費にも全国民では支えきれないほどの負担がかかることになる。

日本政府が考案した将来の医療費負担を解決するための最も基礎的で、実は最も重要な方法は、国民の健康を維持し、長生きした人の健康を保つことだ。

このような目標を掲げ、日本政府はさまざまな政策を出して全国民のダイエットを奨励し、健康的な範囲で体重を保持させることで、心臓病や高血圧などの命にかかわる疾病を予防し、医療費負担を減らそうとしている。(提供/人民網日本語版・編集/YK)

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携