“トランプ関税”株価急落 暮らしへの影響・今後の見通しは【#みんなのギモン】 04-07 21:13
北朝鮮で新型コロナ禍以降約6年ぶりに国際マラソン大会開催 中国などから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 21:12
「日本の新幹線で白い目で見られた」と中国人男性、ネット「あなたが悪い」「日本人だけじゃない」 04-07 21:09
株価急落 口座を確認すると… “トランプ関税”世界中で抗議 04-07 21:06
処理水分析 中国「異常なし」もモニタリング継続<福島第一原発> 04-07 21:05
【F1】「レッドブルの新候補の筆頭になる可能性」鈴鹿で見事8位フィニッシュのハジャー 英メディアは近い将来での“トップチーム入り”を示唆 04-07 21:02
霧島連山・新燃岳が7年ぶり「噴火警戒レベル3」 その後警戒範囲は縮小されるも、専門家は「噴火のリスクはなくなっていない」「安全宣言ではない」引き続き注意呼びかけ 04-07 21:01
アップルはトランプ関税をどう乗り越えるか? すでに米国でiPhone在庫を積み増しか 04-07 20:59
鳥取県の「コナン通り」に毛利蘭と鈴木園子の新オブジェ登場!中国ネット「行きたい」「友情に感動」 04-07 20:39
ペ・スジ&イ・ジヌク出演の映画「失恋した人たちのための7時の朝食会」クランクアップを報告 04-07 20:38

汚染データごまかしは日常茶飯事、政府職員までも加担―中国

Record China    2016年10月30日(日) 5時10分

拡大

27日、中国新聞網は記事「汚染データごまかしは個別事案ではない=2015年は17省市区で78件を立件」を掲載した。吸水口にペットボトルを詰める、観測機器のソフトウェアをハッキングするなどあの手この手の手法が横行している。写真は北京。

2016年10月27日、中国新聞網は記事「汚染データごまかしは個別事案ではない=2015年は17省市区で78件を立件」を掲載した。

先日、陝西省西安市の環境部局職員5人が拘束された。大気汚染測定機器の空気取り込み口に綿を詰めて、実際よりも汚染数値が低くなるように偽装した容疑がかけられている。環境当局自らの犯行という意味では驚くべき事件だが、汚染データのごまかしは中国では日常茶飯事だ。

2015年には2658件ものデータ偽装が発覚した。うち17省市区の78件が立件された。吸水口にペットボトルを詰める、観測機器のソフトウェアをハッキングするなどさまざまな手段が明らかになっている。多くのケースで環境当局職員などが関与していることもわかった。センサーをごまかしても汚染がなくなるわけではない。中国政府は環境改善にむけて徹底的な取り締まり強化を進めている。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携