拡大
7日、旧正月を迎えた広西チワン族自治区では、新年を祝う女性だけの獅子舞が街を練り歩いた。大晦日に現れる怪物を追い払う獅子は、日本のものと違い原色のド派手なデザインだ。
(1 / 7 枚)
2008年2月7日、旧正月を迎えた広西チワン族自治区の融水ミャオ族自治県では、新年を祝う女性だけの獅子舞が街を練り歩いた。
【その他の写真】
婚礼などのお祝い事に登場する伝統的な獅子舞は、日本のものとは一風違って原色の鮮やかな彩りで飾られ、動きも非常にアクロバティックなもの。コミカルで愛らしい様子が長く愛されている。
中国の言い伝えでは毎年大晦日に現れる「年(ニエン)」という怪物を追い払うために、この怪物とそっくりな着ぐるみをつくり、銅鑼や太鼓を鳴らして舞い踊ったのが獅子舞の起源とも言われている。(翻訳・編集/愛玉)
ピックアップ
この記事のコメントを見る