日中韓に生じる不協和音、中国人学者「3カ国の客観的相違を直視せよ」

Record China    2016年11月15日(火) 8時30分

拡大

11日、日本、中国、韓国の3カ国間に生じる不協和音が最近、顕著になっていることについて、中国の日本問題専門家は「3カ国間に客観的に存在する相違を直視しなければならない」と指摘している。資料写真。

2016年11月11日、日本、中国、韓国の3カ国間に生じる不協和音が最近、顕著になっていることについて、中国黒竜江省社会科学院東北アジア研究所の●志剛(ダー・ジーガン、●=竹かんむりに旦)所長は「3カ国間に客観的に存在する相違を直視しなければならない」と指摘している。都市女報が伝えた。

ダー所長は、「(使用する文字が同一で、人種も同類である)同文同種」という言葉で表されてきた3カ国に相違が生じた原因について、「日韓が近現代、特に戦後に西側陣営に根を下ろし、欧米的な概念や要素を国民性として有するようになったこと」を挙げ、「関係性は次第に遠のいている」と指摘した。

また近年の経済状況については、日本を「落日」、韓国を「影響力が小さい」と表現した一方で、「日韓の多分野におけるイノベーション力を中国は学ぶべきだ」とも指摘している。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携