トランプ関税政策で「M7」株価は20%下落、楽天証券の売れ筋「S&P500」や「オルカン」は長期視点から? 04-07 07:44
3月の世界製造業購買担当者指数50%以下に低下 世界経済の回復力に陰り 04-07 07:39
“共感度100%” キュートな細胞たちに癒される、大ヒット韓国ドラマが映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』1週間限定公開決定! 04-07 07:39
“組最年少”穴井詩が6勝目 全美貞の“まさか”で転がり込んだプレーオフ「当然、入ると思っていた」 04-07 07:42
コロナ禍の倒産を救った!猫たちが鉄道ジオラマを闊歩するあの名物食堂が新装開店 インバウンドも増えて連日満席…客の反応は?初日レポ 04-07 07:41
NJZアカウント削除のNewJenas、現地関係者が分析する「思惑」 04-07 07:39
「ウゥゥゥワァァァラ」「なんだァおまえ」うさぎとモモンガ、「ちいかわ」人気キャラ同士の出会いはカオスかわいい!アニメ「ちいかわ」66話 04-07 07:39
【米ドル円】4月第2週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-07 07:28
【社説】南海トラフ被害想定 危機感持ち地域で備え急げ 04-07 07:17
【コスプレ】眩しい笑顔、はちきれんばかりの美ボディ!「ホロライブ」風真いろはの再現度が限界突破【写真8枚】 04-07 07:14

中国海警の弱点は訓練不足!?日本の情報機関の指摘に「なんてことだ、見破られている」「だから尖閣諸島で毎日訓練しないと」―中国ネット

Record China    2016年11月27日(日) 22時10分

拡大

26日、中国メディアの観察者網は、日本の情報機関による文書に、中国の海警には訓練された船員の不足や船のメンテナンスに問題があるとの記載があったと伝えた。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は中国の海警。

2016年11月26日、中国メディアの観察者網は、日本の情報機関による文書に、中国の海警には訓練された船員の不足や船のメンテナンスに問題があるとの記載があったと伝えた。

記事は、米メディアが明らかにした日本の情報機関による文書によると、2015年に中国は大型の公船を増強しており、33%増加したという。しかし、日本の海上保安庁と比べると、中国の海警は新たな公船を操作できる船員に限りがあり、訓練が不足していると指摘。また中国の新たな公船にはメンテナンスや構造に問題があるとしているという。

このニュースが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で伝えられると、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「なんてことだ、見破られている」

「これは事実だな。だから尖閣諸島で毎日訓練しないと」

「海警は海軍とは違うし」

「中国海警の弱点か。成立してまだ4年で統一の制服すらまだないんだ。これはただの笑い話だな」

「敵の弱点を見つけたら、俺だったら誰にも言わずにそこを攻める方法を考えるけどな」

「海警を訓練することの意味って何?もっと上手に日本の船に体当たりするということ?」

「退役した海軍兵士を海警に入れればいいと思う」

「100年前の清の海軍はアジア一だったが、日本は清の船や弾薬などのメンテナンスが悪いことに気が付き勝てると思った。100年後にまた同じことを繰り返すとは笑うしかない」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携