中国の空母「遼寧」が東シナ海から西太平洋へ、初の遠洋訓練を実施―中国メディア

Record China    2016年12月25日(日) 15時30分

拡大

24日、環球網は記事「重大ニュース:南シナ海ではない!遼寧号は西太平洋へ」を掲載した。中国人民解放軍海軍は同日、空母「遼寧号」を主力とする艦隊が西太平洋での遠洋訓練に向かったことを発表した。遼寧号にとっては初の遠洋訓練となる。

2016年12月24日、環球網は記事「重大ニュース:南シナ海ではない!遼寧号は西太平洋へ」を掲載した。

中国人民解放軍海軍の梁陽(リアン・ヤン)報道官は24日、空母「遼寧号」を主力とする艦隊が西太平洋での遠洋訓練に向かったことを発表した。年間計画に伴う演習の一環だという。遼寧号にとっては初の遠洋訓練となる。

渤海を出発した遼寧号は黄海を経て東シナ海に到達していたが、その後は南シナ海に向かう可能性が高いとみられていた。だが予想を覆して西太平洋に向かうことが明らかとなった。日本防衛省は24日、東シナ海で航行中の艦隊を確認したことを発表した。遼寧号の他にミサイル駆逐艦や補給艦など計8隻の艦隊だった。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

レコードチャイナでは在宅翻訳者コラムニスト中国語ガイドを募集しています。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携