<海洋経済>急成長!07年の新規雇用191万人―中国

Record China    2008年2月25日(月) 15時51分

拡大

24日、湖南省長沙でこの日開かれた「全国海洋庁局長会議」の席上で、国家海洋局の孫志輝(ソン・ジーホイ)局長は、中国の海洋経済の目覚しい発展ぶりについて語った。資料写真。

(1 / 10 枚)

2008年2月24日、湖南省長沙でこの日開かれた「全国海洋庁局長会議」の席上で、国家海洋局の孫志輝(ソン・ジーホイ)局長は、中国の海洋経済の目覚しい発展ぶりについて語った。新華社通信(電子版)が報じた。

その他の写真

国家海洋局の統計によると、07年の海洋産業の総生産高は前年比15.1%増の2兆4929億元(約37兆3900億円)に上り、国内総生産(GDP)に占める割合は10.11%に達した。うち環渤海経済区と長江デルタ経済区がそれぞれ7500億元(約11兆2500億円)を超え、全国の70%以上を占めた。

急激な発展に伴い、雇用も急増。07年の新規雇用は191万人で、海洋産業に従事する人の数は累計で3151万人に達した。

海洋経済の主要産業は、海洋生物医薬業、海洋電力業、海洋石油ガス業、海洋水利用業、海洋工事建設業など。これら新興産業の海洋経済全体に占める割合は、01年の5%から07年には11.26%にまで上昇した。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携