【先週読まれた人気記事】カズレーザー 糖尿病予備軍?相方・安藤なつの食生活に驚がく…健康的に痩せられる“夢の糖”で生活改善に挑む 04-05 12:25
V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落” 04-05 12:27
トランプ大統領「政策決して変わらない」 5日午後に10%関税発動へ 04-05 12:22
【卓球】17歳の松島輝空が日本勢で唯一8強入り 準々決勝は張本智和を破った台湾の世界14位 04-05 12:17
だいせんホワイトリゾートスキー場 積雪に恵まれ2シーズンぶり11万人超の賑わい(鳥取・大山町) 04-05 12:15
【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ 04-05 12:15
ニューヨーク株式市場が急落し前日比2200ドル超値を下げる “トランプ関税”への中国の報復措置発表うけ トランプ大統領「金利を下げる絶好のタイミングだ」 04-05 12:11
川崎日航ホテル、「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催 4月1日から6月30日まで 04-05 12:11
日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」―香港メディア 04-05 12:09
イ・ビョンホン主演、映画「スンブ:二人の棋士」が観客数100万突破…公開11日目 04-05 12:08

サムスン副会長が贈賄容疑で拘束か、企業イメージに“傷”懸念も=「やっぱり政経癒着はあった」「そもそも韓国に正義なんてない」―韓国ネット

Record China    2017年1月13日(金) 16時0分

拡大

12日、韓国・JTBCによると、サムスン電子の李在鎔副会長が朴英洙特別検察官チームに召喚され調査を受けた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。

2017年1月12日、韓国・JTBCによると、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が朴英洙(パク・ヨンス)特別検察官チーム(特検)に召喚され取り調べを受けた。

李在鎔副会長は、2014年から2016年までに朴槿恵(パク・クネ)大統領と単独で3度の面談を行い、その中で崔順実(チェ・スンシル)被告親子への支援を依頼され、これを実行した疑いを持たれている。特検はサムスンの主要な役員からこれを裏付ける供述を得ているが、李在鎔副会長は12日現在、容疑を否認している。特検は賄賂罪のほか、崔順実被告に渡った100億ウォン台(1億ウォン=約975万円)のサムスン資金の横領罪適用も視野に検討している。李在鎔副会長の拘束令状請求の有無については、来週初め頃決定される見通しだ。

このような状況を受け、英フィナンシャル・タイムズは「李在鎔副会長の召喚で、これまで上昇してきたサムスンの肯定的イメージが打撃を受けるだろう」とサムスンのブランドイメージへの影響を懸念した。米ブルームバーグ通信は「もし特検の疑いが事実であれば、何年も準備してきた李在鎔副会長の継承作業が困難になるだろう」と述べている。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「李在鎔を拘束できなければ、朴槿恵に免罪符与えることと同じだ」

「やっぱり政経癒着はあった」

「こんな大金の授受を李在鎔が知らなかったはずはない」

「特検は、関係者を全員拘束するまで頑張ってくれ」

「明日の食事の心配をしているような人がいる一方、こんな大金を『渡した』、『渡してない』と言っている人がいる」

「韓国には、そもそも正義なんてものはないからな」

「サムスンに頼まずに朴槿恵が崔順実親子にお金をやればよかったんだ」

「これは賄賂ではなく、朴槿恵による恐喝」

「大企業に富が集中し過ぎると、多くの社会的問題が発生する。経済システムのパラダイムチェンジが必要だ」

「実質的にサムスンが韓国社会に与える影響は目に見えない部分まで含めたら計り知れない。李在鎔が拘束されたら、大韓民国は第2のアジア通貨危機クラスの打撃を受ける」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携