「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59

トランプ大統領の政策、米国の大学には「悪い知らせ」、中国の大学にとっては「チャンス」―香港メディア

Record China    2017年2月6日(月) 16時40分

拡大

5日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、トランプ米大統領の保守的な政策が米国の大学に悪影響を与える可能性がある一方で、中国の大学にとってはチャンスとなりうるとの評論記事を掲載した。写真は浙江大学。

2017年2月5日、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、トランプ米大統領の保守的な政策が米国の大学に悪影響を与える可能性がある一方で、中国の大学にとってはチャンスとなりうるとの評論記事を掲載した。

記事は、このほど就任したトランプ大統領によって米中両国が40年間築いてきた外交関係が破壊される危機に直面していると説明。両国間の緊張が緩和されなければ「双方の大学に潜在的な影響を与えることになる」とし、米国の大学が進める中国での教育プロジェクトが圧力を受ける可能性と、「中国が米国の雇用を奪っている」との考え方から、米国の大学を卒業後に現地で職を求める中国人研究者に対して、より厳しいビザの制限が設けられる可能性を挙げた。

一方で、トランプ大統領の保守的な政策によって米国への入国が難しくなるとみられるイスラム圏の研究者が、中国の大学で学ぶことに対する長期的なメリットを真剣に検討するようになるとも指摘。米国の大学が「トランプ主義」に抵抗するのに精一杯となるなかで、「中国のトップクラスの大学が世界的な知名度を高める可能性がある」とした。

記事は、米中関係の悪化による勝者は生まれず、両国の大学に同じように影響が及ぶとしながらも「中国が引き続き教育と研究への投資に力を入れ、国際化を進めれば、害を利に変えることができる」と説明している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携