【Netflix全世界ランキング】「恋人を殴打・殺害した」人気ロック歌手は今?ドキュメンタリーで再び話題に:TV番組 ネットフリックスおすすめ 04-06 17:09
韓国のパンダブームの火付け役“フーバオ” 飼育員と過ごす愛に溢れた日常を記録した『私の親愛なるフーバオ』本編映像 04-06 17:09
71歳で現役アクション俳優!最新作にも期待大「ジャッキー・チェン」の誕生日を祝し代表作一挙放送 04-06 17:09
【4月7日START】秋葉原「焼き菓子博」で全国の名スイーツを堪能!出店ブランド一挙紹介 04-06 16:53
ファン・ビンビンがサスペンスホラー映画「地母」に主演、俳優弟との気になる関係も 04-06 16:44
「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】 04-06 16:38
SEVENTEEN、メキシコ音楽フェスにヘッドライナーとして登場!「絶対に忘れられない」 04-06 16:38
キム・スヒョンの騒動から人気歌手の死去まで「Kstyle 3月の記事ランキングTOP5」を発表 04-06 16:38
シン・イェウン、甘くてロマンティックな表情!韓国ブランド「IMVELY」春の新作コレクションが登場 04-06 16:38
バン・イェダム「団結してこそ蹴る4」に出演決定!サッカーマニアの活躍に期待 04-06 16:38

韓国、国民の70%が「慰安婦合意を再協議すべき」=専門家の見解は分かれる

Record China    2017年2月17日(金) 14時30分

拡大

17日、韓国の野党と一部の市民団体を中心に、15年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意の再協議を求める声が強まる中、韓国の世論でも「再協議すべき」との意見が優勢であることが分かった。資料写真。

2017年2月17日、韓国の野党と一部の市民団体を中心に、15年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意の再協議を求める声が強まる中、韓国の世論でも「再協議すべき」との意見が優勢であることが分かった。

市場調査会社の韓国ギャラップが14日から3日間、全国の19歳以上の男女1003人を対象に行ったアンケート調査の結果、回答者の70%が慰安婦問題を「再協議すべき」と答えた。「再協議すべきでない」と答えた人は20%にすぎなかった。慰安婦問題を再協議すべきと考える人の割合は増加している。16年1月の調査では58%、同年9月の調査では63%だった。

また、釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦を象徴する少女像については、78%が「そのまま置いておくべき」と答えた。「撤去もしくは移転すべき」との回答は16%にとどまった。

慰安婦問題の再協議について、韓国の専門家らの意見は分かれている。韓国外大のイ・ジャンヒ教授は、CBSノーカットニュースとのインタビューで「条約ではなく両者合意である慰安婦合意は、一方が不当と主張すれば撤回することができるため、結局、撤回は韓国政府側にかかっている」と説明。その上で、「人道主義的な内容であるべき慰安婦合意に被害者の意思は十分に反映されなかった。また、反人権的な内容を10億円というお金で合意したこと自体、無効になり得る状況だ」と批判した。

一方、高麗大学グローバル日本研究院のチョ・ジング教授は、ソウル経済に掲載したコラムで「今の状況で合意を破棄し、再協議を要求することが最善策であるかは疑問だ。日本政府が再協議の可能性を完全に否定したにもかかわらず合意の無効を宣言する場合、韓国側の政治的負担は非常に大きく、両国関係は急激に悪化する。そのような破局的状況を避けるためには両国政府が政治力を発揮し、合意を履行していくべき」と主張した。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携