ユン・ジョンシン、「パク・ボゴムの噂が多い...悪口いう人は見たことがない」(パク・ボゴムのカンタービレ) 04-12 13:54
「やっと戦える」悲願の実現! 中国地方初の“ダービーマッチ”開催で現地ファン感慨 04-12 13:44
中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判 04-12 13:43
KiiiKiiiのLeesolとSui、本日放送の「音楽中心」スペシャルMCに抜擢! 04-12 13:39
G-DRAGON、ZE:A グァンヒと制服デート!?遊園地ではしゃぐ姿が話題に(動画あり) 04-12 13:39
世界をとりこにするキム・ジュンス(XIA)初のコンサート・フィルム6月13日(金)日本公開決定…日本版ポスタービジュアル&特報解禁! 04-12 13:38
あわじ花さじきでムラサキハナナが見頃 04-12 13:32
NewJeans・ヘインの母が父を訴えた 事務所との訴訟に反対の父の「親権を一部制限」請求→裁判所が受理 04-12 13:33
ロコ・ソラーレ、予選敗退も五輪代表決定へ照準「もう一つ上の段階で勝つ」 日本勢はフォルティウスが決勝T進出 04-12 13:39
サランちゃんとユウトくん、チョン・ヘインと出会って大喜び…秋山成勲、「あんな姿は初めて見た」 04-12 13:23
ユン・ジョンシン、「パク・ボゴムの噂が多い...悪口いう人は見たことがない」(パク・ボゴムのカンタービレ) 04-12 13:54
「やっと戦える」悲願の実現! 中国地方初の“ダービーマッチ”開催で現地ファン感慨 04-12 13:44
中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判 04-12 13:43
KiiiKiiiのLeesolとSui、本日放送の「音楽中心」スペシャルMCに抜擢! 04-12 13:39
G-DRAGON、ZE:A グァンヒと制服デート!?遊園地ではしゃぐ姿が話題に(動画あり) 04-12 13:39
世界をとりこにするキム・ジュンス(XIA)初のコンサート・フィルム6月13日(金)日本公開決定…日本版ポスタービジュアル&特報解禁! 04-12 13:38
あわじ花さじきでムラサキハナナが見頃 04-12 13:32
NewJeans・ヘインの母が父を訴えた 事務所との訴訟に反対の父の「親権を一部制限」請求→裁判所が受理 04-12 13:33
ロコ・ソラーレ、予選敗退も五輪代表決定へ照準「もう一つ上の段階で勝つ」 日本勢はフォルティウスが決勝T進出 04-12 13:39
サランちゃんとユウトくん、チョン・ヘインと出会って大喜び…秋山成勲、「あんな姿は初めて見た」 04-12 13:23

ユナイテッド航空がアジア系乗客を引きずりおろす、「世界最低のサービス」著名実業家やミュージシャンも苦い経験!―中国

Record China    2017年4月12日(水) 11時10分

拡大

11日、米ユナイテッド航空がシカゴ国際空港で機内から乗客を引きずりおろした問題で、中国の実業家や著名人も同社に対して怒りの声を上げている。写真は劉強東氏。

(1 / 2 枚)

2017年4月11日、米ユナイテッド航空がシカゴ国際空港で機内から乗客を引きずりおろした問題で、中国の実業家や著名人も同社に対して怒りの声を上げている。新浪が伝えた。

その他の写真

現地時間9日、米ユナイテッド航空が定員超過により、別便に振り替える乗客4人をランダムに選び出し、その中で申し出を拒否した乗客を引きずりおろした。この時の衝撃的な映像がネット上に登場し、世界中から同社に対して非難の声が噴出している。

力づくで降ろされた男性はアジア系、さらに中華系とも報じられ、職業は医師であり、患者が待っているため降機を拒否したとされている。この事態について、中国のインターネット通販2位の京東集団(JDドットコム)を率いる劉強東(リウ・チアンドン)CEOが、中国版ツイッターを通じて怒りを示した。

劉強東氏の書き込みは、「過去に3回、同社に搭乗した時の悪夢ような体験を思い出した。責任を持って言えることだが、ユナイテッド航空のサービスは世界で最もひどい」というもの。おそらくエコノミークラス以上の座席に搭乗していたはずの劉強東氏だが、「それでも不当な扱いを受けるなんて」と、ネットユーザーを驚かせている。

著名ミュージシャンで、音楽プロデューサーの高暁松(ガオ・シャオソン)氏も中国版ツイッターを通じて、「ユナイテッド航空はチェックインから機内まで、職員の態度がとても傲慢(ごうまん)だ」と指摘。過去に何度か不快な思いをしたため、それ以降は同社を利用していないと語っている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携