長江中流で崩落が発生、幹線道路は通行止め、死傷者報告なし―湖北省宜都市

Record China    2008年4月8日(火) 9時6分

拡大

4月5日の報道によると、長江中流の湖北省宜都市で、河岸に崩落が発生。道路も崩れ、交通が遮断されているが、現時点では死傷者の報告は入っていない。

(1 / 6 枚)

2008年4月5日、新華社が伝えたところによると、長江中流の湖北省宜都市枝城村で、河岸に崩落が発生した。6日に入ってからも、崩壊面積が拡大している。現場を通る道路も崩れ、交通が遮断されているが、現時点で死傷者の報告は入っていない。

その他の写真

崩落は5日深夜に発生。これに伴い、川沿いを走る幹線道路も長さ100m、幅30mあまりに渡って崩れ、3万立方メートル近くの土砂が流失。市当局は緊急措置として現場を通行止めにした。専門家の検証では、現時点で復旧に3か月かかる見込み。

この通行止めにより、重慶市と湖南省、湖北省の松滋市―武漢市などを結ぶ交通に影響が出ている。また、間もなく長江は増水期を迎えるため、現地の水利部門と交通部門は洪水発生や航路運輸への支障が生じる可能性もあると見て、対策を検討している。

崩落現場は、長江がU字型に湾曲して流れる底の部分にあたり、ここ数年で4回の崩落が発生している。資金不足のため、前回の崩壊後の補修が十分ではなかったとの指摘も出ている。(翻訳・編集/YY)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携