【ファミマ】見つけたら即買い!売り切れ必至。「ルマンド」がクレープに入ったら、サクサク食感で最高のスイーツでした。 04-11 14:47
「世界経済に深刻なダメージ与える恐れ」米中間の“関税戦争”で実質GDPが長期的に7%近く下がる可能性指摘 WTO=世界貿易機関 04-11 14:45
中英独の研究者、1.6億年前の化石により鉤頭動物門の起源を解明 04-11 14:39
国内女子は悪天候で翌日順延 安田祐香が暫定首位、竹田麗央は50位 04-11 14:42
韓国発のコスメブランド「EITHER&」UVチークムースを5月12日より発売! 04-11 14:38
T-ARA ヒョミン、華やかな結婚式の様子を公開…夫の顔が明らかに 04-11 14:38
山本由伸 大谷翔平と背伸び対決の決定的瞬間 笑顔の我慢比べ状態が激カワ♥「ショウヘイといつも楽しそう」「2人で背伸びかわいい」 04-11 14:39
アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に 04-11 14:36
アニメ主人公になりきり好きなシーンを生成しながら無限に遊べるゲームAI「AnimeGamer」、写真内の人物を映像化できる「DreamActor-M1」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー) 04-11 14:34
CryptoQuant:如果看涨条件没有改善,比特币可能会跌至84,000美元以下 04-11 14:49

中国人観光客のイメージに変化?日本人に聞いてみたら…―中国メディア

Record China    2019年5月7日(火) 19時10分

拡大

6日、環球時報は、中国人観光客の海外での印象が以前とは大きく変わっているとするコラムを掲載した。

2019年5月6日、環球時報は、中国人観光客の海外での印象が以前とは大きく変わっているとするコラムを掲載した。以下はその概要。

1日のメーデー4連休で、ドイツ・フランクフルトからスイス・チューリッヒ、イタリア・ローマ、英ロンドンを巡りドイツに戻るという4日間の旅に出た。旅行中、中国人観光客として優待を受けていることを感じた。6、7年前に中国人観光客が欧州で歓迎されていなかったのとは大違いだ。

欧州では以前、しばしば中国人観光客の「暴走ツアー一行」を見かけたが、そんな時代は終わりを告げた。大部分の中国人観光客が個人旅行や家族旅行で現地を訪れるようになり、現地文化をできるだけ体験し、中国料理を控えて現地の名物料理を楽しむようになった。チェーンホテルではなく民泊を利用するようになり、博物館などの文化施設に足を運ぶようになった。

中国人観光客は高級ブランド品を買うことが少なくなり、現地の特産品を買うようになった。ショッピングの場所もブランド店から現地のスーパーに変わっている。そして、現地の商店や飲食店も中国のモバイル決済サービスを続々と導入し、中国人観光客を呼び込んでいる。

フランクフルトにあるホテルのマネージャーは「若い中国人観光客が増えている。彼らは外国文化について理解し、すすんで現地の習慣に従おうとする。礼儀正しく、静かだ」と語った。

メーデー連休は令和時代が幕を開けた日本に再び中国人観光客が多く押し寄せた。やはりかつてのツアー旅行から個人旅行へと変化し、体験型の旅行が好まれるようになった。一方で、依然として一部の中国人観光客が現地の習慣を理解、あるいは尊重しないことで、文化的な衝突も起こった。

期間中、日本人に中国人観光客の印象を聞くと、おおむね「以前のように公共の場で大声で騒ぐようなことはなくなったが、まだ改善すべき点もある」との答えが返ってきた。その例として、市場で生鮮食品を手で押す、所構わず歩きながら物を食べる、みだりにたばこの吸い殻を捨てる、信号無視をするといった行為が挙げられた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携