拡大
4日、沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは6日連続。資料写真。
2017年5月4日、日本メディアによると、沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは6日連続。
4隻は4日午前9時現在、尖閣諸島の大正島の南約30キロを航行していて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けている。
環球網など中国メディアは日本側の報道を伝えた上で、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)及びその付属島しょは中国固有の領土であり、中国公船による釣魚島海域での巡航・法執行は中国固有の主権だ」と主張している。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2017/4/27
Record China
2017/4/9
Record China
2017/3/28
Record China
2017/2/26
Record China
2017/2/18
ピックアップ
この記事のコメントを見る