トランプ関税政策で「M7」株価は20%下落、楽天証券の売れ筋「S&P500」や「オルカン」は長期視点から? 04-07 07:44
3月の世界製造業購買担当者指数50%以下に低下 世界経済の回復力に陰り 04-07 07:39
“共感度100%” キュートな細胞たちに癒される、大ヒット韓国ドラマが映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』1週間限定公開決定! 04-07 07:39
“組最年少”穴井詩が6勝目 全美貞の“まさか”で転がり込んだプレーオフ「当然、入ると思っていた」 04-07 07:42
コロナ禍の倒産を救った!猫たちが鉄道ジオラマを闊歩するあの名物食堂が新装開店 インバウンドも増えて連日満席…客の反応は?初日レポ 04-07 07:41
NJZアカウント削除のNewJenas、現地関係者が分析する「思惑」 04-07 07:39
「ウゥゥゥワァァァラ」「なんだァおまえ」うさぎとモモンガ、「ちいかわ」人気キャラ同士の出会いはカオスかわいい!アニメ「ちいかわ」66話 04-07 07:39
【米ドル円】4月第2週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-07 07:28
【社説】南海トラフ被害想定 危機感持ち地域で備え急げ 04-07 07:17
【コスプレ】眩しい笑顔、はちきれんばかりの美ボディ!「ホロライブ」風真いろはの再現度が限界突破【写真8枚】 04-07 07:14

韓国の慰安婦記念コイン発行が決定=過去のヌード写真集など「慰安婦の商業化」には懸念の声も

Record China    2017年8月23日(水) 9時49分

拡大

21日、韓国・アジア経済は、ちまたに元慰安婦の追悼記念商品があふれるなど、韓国における「慰安婦問題の商業化」の現状を伝えた。写真は韓国の元慰安婦らが共同生活する「ナヌムの家」併設の日本軍慰安婦歴史館。

2017年8月21日、韓国・アジア経済は、紆余(うよ)曲折の末に「慰安婦メモリアルコイン」の発行が決定する中、ちまたに元慰安婦の追悼記念商品があふれるなど、韓国における「慰安婦問題の商業化」の現状を伝えた。

慰安婦像のミニチュアなど慰安婦関連グッズを販売するネットショップ「平和の少女像ネットワーク」は最近、同ショップでメモリアルコインの発行決定について伝えた。このコインは、在韓日本大使館前の慰安婦像を制作したキム・ウンソン、キム・ソギョン夫婦が民間企業に委託し製作したものだ。

メモリアルコインは当初、ニュージーランド領ニウエを発行元に製作が試みられたが、「政治的論議」などの理由からニウエ側の決定により今月7日に中断された。そしてその13日後に、今度は発行元をアフリカのチャド共和国に変更し、発行が可能となった経緯がある。

販売価格は8万9700ウォン(約8600円)で、発行のための資金は国民からの公募で用意されるという。来月13日に予定されている第1300回水曜集会(慰安婦問題に関し、日本政府からの公式謝罪および法的補償を求め開かれている集会)までに発行するのが目標だ。ホームページによると、メモリアルコインで得た収益金の70%は寄付される予定だが、寄付対象団体はまだ決まっていない。

「平和の少女像ネットワーク」を含め、韓国内で慰安婦関連グッズを販売している機関は、6カ所ほどあるという。ブレスレット、ネックレス、イヤリング、バッジ、ポーチ、キーホルダー、Tシャツ、慰安婦ミニチュア像など、さまざまな記念グッズが製作・販売されており、価格は1個2000ウォン(約190円)から5万ウォン(約4800円)以上のものまである。

慰安婦を商業的に利用しようとした事例もある。2004年、議論を呼んだ「慰安婦ヌード集」がその例だ。当時国民的に愛されていた有名女優を使ったその写真集は、「慰安婦の悲劇を商品化した」と非難を受けた。

こうした問題について、韓国のネットユーザーからは「収益金の全額を慰安婦のために使うのであれば認めてやる」「これで利益を上げているやつは許さん」「収益金の管理を絶対に個人にさせないでくれ」「収益金がきちんと元慰安婦の手に渡るのか、それが心配だ」など、収益金の取り扱いを心配する意見が多く寄せられた。

また、「こういった類いの物は、区役所や市役所のような公共機関でのみ販売するようにした方がいい」「もうこれくらいにしておけ。元慰安婦たちには苦い思い出だ」などの意見もあった。(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携