中国・習主席のベトナム訪問後に共同声明「一国主義に反対」「差別ない貿易体制を維持」米トランプ関税をけん制 04-16 01:46
アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる 04-16 00:46
2台目のシャオミSU7が納車、1台目は崖から転落し大破も全員無事=ネット「もし自分なら…」 04-16 00:09
中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 04-16 00:16
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-16 00:52
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
中国・習主席のベトナム訪問後に共同声明「一国主義に反対」「差別ない貿易体制を維持」米トランプ関税をけん制 04-16 01:46
アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる 04-16 00:46
2台目のシャオミSU7が納車、1台目は崖から転落し大破も全員無事=ネット「もし自分なら…」 04-16 00:09
中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 04-16 00:16
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-16 00:52
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39

あるはずの床がない!韓国のエレベーターで恐ろしい転落死亡事故=韓国ネット「何も信じられない」「この国では自分の身は自分で守らないと」

Record China    2017年6月19日(月) 23時0分

拡大

19日、韓国メディアによると、韓国でエレベーターが到着する前にドアが開き、それに気付かず乗り込んだ男性2人が地下に落下する事故が発生し、衝撃が広がっている。資料写真。

2017年6月19日、韓国・聯合ニュースによると、韓国でエレベーターが到着する前にドアが開き、それに気付かず乗り込んだ男性2人が地下に落下する事故が発生し、衝撃が広がっている。

18日午前2時30分ごろ、慶尚南道昌原市昌原区にある建物の1階で、エレベーターを待っていた30歳の男性2人がエレベーターの地下5メートル下に落下した。大学の同級生である2人は当時、酒を飲んだ後に同建物の4階にあるモーテルに宿泊するためエレベーターを待っていた。警察は、エレベーターが到着する前にドアが開いたが、2人がそれに気付かずに乗り込み、落下したものとみている。この事故により1人が死亡、もう1人は軽傷を負って病院で治療を受けている。

警察は国立科学捜査研究院、昇降機安全管理公団と共に、エレベーターに欠陥があったかどうかなど詳しい事故原因を調べている。警察関係者は「エレベーターは定期的に点検を受けていることが分かっているが、建物やエレベーター補修業者の過失があるかどうかも確認する」と明らかにした。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「恐ろしい。到着していないのになぜドアが開いた?」「何も信じられない。韓国は何1つまともにできない後進国だ」「酒を飲んでいなくても気付かずに乗り込んでいただろう」「エレベーターに乗るのが怖い」「確認せずに乗り込むせっかちな習慣を変えないと…」など驚きや不安の声が寄せられている。

また、「徹底して安全管理をする国になってほしい」と願う声や、「エレベーターの点検を義務付けても、点検費用が無駄になるだけ。どうせしっかり点検しないだろうから」「私はドアが開いてもすぐには乗らない。信用していないから。この国では自分の身は自分で守らないと!」などと主張する声も寄せられている。

そのほか「酔っぱらって無理やりドアを開けたのでは?」「問題は酒だ」などと指摘する声もみられた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携