3Aのハイレベルな争いに韓国メディア「衝撃的だ!」 キム・ヘソン、打撃好調も10傑入れず「1位に比べればみすぼらしい記録」と嘆き節 04-07 06:47
日本だけ違う?18歳が「人生において大切にしたいこと」、他国が「家族」と答える中、日本で最も多かった回答は… 04-07 06:47
「日本が前代未聞の決断を下す」日本代表がE-1選手権に異例の海外組招集か。森保監督の“示唆”に開催国・韓国は震撼!「全力で臨む方針だ」「22年ぶりに…」 04-07 06:43
うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心(あの人は今) 04-07 06:41
「ヤマブシタケ」は滋養強壮に優れ、「脾」の働きを高めて胃の不調を整える【健康長寿に役立つ高齢薬膳】 04-07 06:41
浜崎あゆみ、今年こそ「アジアツアー」なのか? 昨年は実質「中国ツアー」もファンから高まる期待 04-07 06:41
大阪・関西万博前後はサイバー攻撃が増加、特に関西の中小企業が狙われる可能性 キヤノンITソリューションズが2025年のセキュリティ脅威動向予測を報告 04-07 06:34
東京エレクトロン【8035】最高益見込みも株価下落傾向の理由に迫る 配当利回り上昇も今後の見通しは 04-07 06:14
トランプ大統領「相互関税」発表、演説でのある“1語”に「バカにしている」と非難の声 04-07 06:14
世界最大級の卸売市場・中国の義烏から見た米国の関税―米メディア 04-07 06:09

中学校の校庭で「ドーン!」、放置していたボイラーの燃料油が爆発―中国

Record China    2017年7月13日(木) 13時0分

拡大

11日午後6時ごろ、陝西省西安市の中学校校庭で、爆発が発生した。

「ドーン!」。大きな爆発音が鳴り響いた。陝西省西安市の西北中学の校庭。11日午後6時ごろだった。爆発音は校庭を囲む校舎に反響した。爆発音がした場所を見ると、炎が立ち上っている。大量の煙が噴出した。校舎1階に入居していた商店の人々が大慌てで逃げた。消防が到着し、大急ぎで放水などを始めた。中国新聞社などが12日付で報じた。

火の勢いは強く、濃い煙を絶え間なく吹き上げていた。校舎1階には商店が入居しており、人々が大慌てで商品を運び出し始めた。到着した消防車は5台。消防士は数十人。まずは現場の状況把握だ。西側校舎に近い校庭に置かれた物が炎上している。あたりに立ち込める臭いから、石油類の炎上と判断できた。

流れ出した液体も燃えていた。燃料油であることは間違いなかった。消火活動が始まる。消防士は、まだ破損せずに残っていた金属製の容器にも放水して冷却。加熱による爆発の危険性を排除した。約20分間の消火活動後、鎮火したと判断して消防は引き揚げた。当初の派手な爆発・炎上を考えれば、短時間のうちに処理を完了できたという。

校庭に置かれていたのは、同校がボイラー燃料として購入した軽油だと分かった。経緯は不明だが、不要になった後にそのまま校庭に放置され、数年が経っていたという。周辺住民からは同校の燃料油の扱いについて「危険すぎる。早く解消してほしい」との批判が上がったという。

燃料油の爆発・炎上については「暑かったことが原因」との声も出ている。陝西省は7月に入ってから猛暑に見舞われ、西安市も10日、11日の2日間連続、最高気温が摂氏40度を超えていた。

中国では7月になって以来、中部以北を中心に猛暑が続いており、中央気象台も12日、暑い時間帯での屋外活動をできるだけ控えるよう呼び掛けると同時に、電力使用の増大により電線や変圧器などの負荷増大のため火災発生の可能性があるとして、関係部門に警戒を呼び掛けていた。ただし、放置された燃料油の爆発・炎上までには言及していなかった。

なお、中国における「中学」は、日本の中学校に相当する「初級中学(初中)」と高校に相当する「高級中学(高中)」の両方を指す。学校より初中と高中の両方を備える6年制の場合と、初中、高中のいずれかだけの場合がある。西安市の西北中学の場合は初中だけだという。

爆発・炎上が発生した11日はすでに夏休みに入っていた。同爆発による死傷者はなかった。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携