日本の骨董市場は中国骨董品の宝庫!?―中国メディア

Record China    2017年7月16日(日) 0時20分

拡大

14日、中国メディアの環球時報が、日本の骨董市場は中国骨董品の宝庫だと伝える記事を掲載した。資料写真。

2017年7月14日、中国メディアの環球時報が、日本の骨董市場は中国骨董品の宝庫だと伝える記事を掲載した。

記事によると、日本の骨董市場における中国骨董品は、状態が良く、本物が多く、種類も豊富で、「中国骨董品の宝庫」と言えるのだという。最近の中国経済力の上昇と中国人自身の骨董品に対する再評価で、日本の骨董市場が注目されているとした。

記事は、日本で行われた骨董品のオークションの様子を紹介。参加者の多くが中国のコレクターの代理で参加している中国人で、中国の骨董品のほとんどを中国人が高額で落札し、現金で支払っていったと伝えた。

オークションのほかにも、日本では各地で骨董市場が開催されている。日本の骨董品が多いものの、中には中国の骨董品もあり、ここにも多くの中国人が集まっているという。しかし、中国人コレクターは大幅な値下げ交渉をしてくるため、取引が成立しないことも少なくないようだ。

記事はまた、日本にも中国の骨董品を専門に集める愛好家もいると紹介。こうしたコレクターは、お金のために集めているのではないためなかなか譲ってもらえず、中国人コレクターにとっての大きな障害になっているという。

さらに、日本では骨董品を鑑定する番組があると紹介。ごく普通の男性が持ち込んだ絵が、著名な書画家の張大千(ジャン・ダーチエン)の作品で500万円の値が付いたことや、囲碁のプロ棋士が持ち込んだ米国で入手したという青銅器に2億円の値が付いた例があると伝えた。

それで記事は専門家の話として、最近では中国の骨董品は高騰しており、日本の民間にはまだ多くの宝物が眠っている可能性があるので、中国の骨董品があるなら焦って処分しないように勧めている。しかし、贋物も少なくはなく、特に中国の改革開放初期に、日本人が中国に行って買ったものや贈り物としてもらったものの中には贋物が多いと伝えた。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携