拡大
中国の公衆トイレでは、トイレットペーパーが盗まれることは日常茶飯事。多くの人が、トイレに入った時に、トイレットペーパーがない状況を経験している。
中国の公衆トイレでは、トイレットペーパーが盗まれることは日常茶飯事。多くの人が、トイレに入った時に、トイレットペーパーがない状況を経験している。
この事態を解決するため、福建省福州市のある公衆トイレには、人間を識別して紙を提供する新設備が導入された。上部には顔認証システム、下部にはトイレットペーパーの取り出し口がある。3秒間顔をセンサーに近づけると、70センチメートルのトイレットペーパーが出てくる仕組みになっている。
同じ人は9分待たないと、再度トイレットペーパーを取ることができない。公衆トイレの清掃員によると、「新設備導入後は、トイレットペーパーの使用量が少なくとも半分以下にまで減った」という。(提供/人民網日本語版・編集TK)
Record China
2017/3/4
人民網日本語版
2017/3/7
Record China
2017/3/15
Record China
2017/3/14
Record China
2017/3/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る