奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27
中国福建省で世界最古の鳥類化石の一つ「政和八閩鳥」発見 02-16 23:02

日本で安心し過ぎは禁物!在日中国人「自転車盗まれた」―中国メディア

Record China    2017年7月29日(土) 13時0分

拡大

28日、都市女報は、「もしどうしても日本に行かなければならなくなったら、どんなことに注意すべきか」と題する記事を掲載。日本に滞在経験のある中国人の話を紹介している。資料写真。

2017年7月28日、都市女報は、日本で最近、中国人が関係する事件が相次いでいることを受け、「もしどうしても日本に行かなければならなくなったら、どんなことに注意すべきか」と題する記事を掲載。日本に滞在経験のある中国人の話を紹介している。

先日、神奈川県横浜市で20代の中国人姉妹が殺害される事件が発生。さらに、北海道を旅行で訪れていた中国人女性の行方が22日から分からなくなっている。こうした事態を受け、記事は日本の治安について注意すべき点を在日中国人に聞いた。

東京のIT企業に勤める魏(ウェイ)さんは、「日本の治安はやはり安心できる。凶悪事件が起こることはまれ」としながらも、「外出時、特に女性は安全な場所であっても注意は必要」と話す。

東京の大学に通う陳(チェン)さんは、「日本社会はややストレスが大きくて、社会に不満を持っている人は確かにいる」とし、注意すべき点として、できるだけ大通りや交通の便が良いところを通る、管理が行き届いたマンションに住む、交友関係に気を付ける、早すぎる外出や遅すぎる帰宅は避ける、などを挙げた。

川崎市に住む韓(ハン)さんは、「小規模の都市は比較的安全だが、繁華街や人通りが多い場所の治安はやや悪くなる」と話す。韓さんは、ときどき自転車に鍵をかけ忘れることがあったが、長時間止めておいても問題がないので鍵をかけないようになった。その後、駅前の繁華街に鍵をかけずに自転車を止めていたところ、盗まれてしまったという。

日本に長期留学していた王(ワン)さんも、「日本はとても安全だと思う」と話す一方、「日本の経済が減速するにつれて、人々はどこか落ち着かなくなった」とも指摘。王さんは日本に留学する中国人学生たちに、「基本的に先生は信用できる」「掲示板に情報は多いが質はまちまち」「人付き合いを始める際は、相手が信用できるかどうかを判断すること」「一見、魅力的なことに軽々に飛びつかないこと」などを注意点として挙げた。また、「同じ場所でも朝と夜とでは様子が異なる」とし、「よからぬ人物は夜に人通りの多い駅前などに出没する。不要なトラブルを避けるため、自分の言動にも注意すべき」としている。

このほか、駐日本中国大使館も中国人に対して自己防衛意識を高めるよう呼びかけを行っている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携