奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27
中国福建省で世界最古の鳥類化石の一つ「政和八閩鳥」発見 02-16 23:02

飲食店のテーブル上に揺り籠を置くのはあり?韓国ネットで大論争に=「店に許可を取れば問題なし」「子どもが暴れたら鉄板の上に落ちそう…」

Record China    2017年8月21日(月) 16時40分

拡大

21日、韓国のある飲食店で、客が赤ちゃんを寝かせた揺り籠をテーブル上に置いた写真がこのほどインターネット上で公開され、熱い論争が起こっている。資料写真。

2017年8月21日、韓国のある飲食店で、客が赤ちゃんを寝かせた揺り籠をテーブル上に置いた写真がこのほどインターネット上で公開され、熱い論争が起こっている。韓国・国民日報が伝えた。

先月20日、韓国のネット掲示板に「食卓の上にベビーカーを外して乗せて食事した客」と題する書き込みがあった。掲載された写真のテーブルの上には、ベビーカーから取り外した揺り籃がどーんと置かれている。書き込みによると、揺り籠の中には靴を履いたままの赤ちゃんが寝ていたそうで、同じ小上がりにはすぐ隣に客用のテーブルがあったという。スレッド主は「本人は恐らく何が問題か分かっていないだろう。これだから『マム虫(チュン)』と言われてしまうんだ」と心情をつづった。

「マム虫」とは「Mom(母親)」と「虫」を合わせた造語で、公共の場所で子どもを注意せずに自由にさせておく母親や、赤ちゃんのための思いやりを超えてエチケットを守らない母親を意味する。今や韓国の流行語の一つとなり、ネット上でもしばしば批判の対象になっていた。

今回の「揺り籠」スレッドも数百件のコメントを集めるなど、ネットユーザーの間で「マム虫」論争が勃発した。擁護派は「席が足りない状況なら非難されることだが、席に余裕もあり、ベビーカーそのものを載せたではなく揺り籠だから問題ない」「前もって店のオーナーに許可を取っていればたたかれることではない」と主張。一方の反対派は「オーナーに事前に確認していたとしたら、それ自体が非常識な行動」「揺り籠の底が不安定で、子どもが暴れたら(横の)鉄板上に落ちそうで危険」「子どもの安全のためにも床に置くのが正しい」「他の客にとっては迷惑でしかない」「赤ちゃんをだっこすればいいのに」などと主張している。

また、話題は韓国で最近増えているという「ノーキッズゾーン(乳幼児や子ども同伴客の出入りを制限すること)」にも発展し、「他の客や店に配慮のないこういう行動がノーキッズゾーンをさらに拡大させている」「マム虫がいる限りノーキッズゾーンは増えざるを得ない。こういうママにはマナー教育が必要」との声のほか、「韓国社会が子育てにおいて相互に思いやることのできる雰囲気づくりが必要」との指摘も上がった。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携