Record China 2008年5月14日(水) 22時35分
拡大
5月10日、昨年12月22日に広東省陽江市沖の海底から引き揚げられた800年前の沈没船「南海1号」について、考古学者黄偉宗氏が「5つの注目点」を指摘した。写真は「南海1号」から引き揚げられた文物。
(1 / 9 枚)
2008年5月10日、昨年12月22日に広東省陽江市沖の海底から引き揚げられた800年前の沈没船「南海1号」について、考古学者で中山大学教授の黄偉宗(ホワン・ウェイゾン)氏が「5つの注目点」を指摘した。中国新聞ネットが伝えた。
【その他の写真】
黄教授が指摘した注目点は、▽船に多数の鉄クギが打たれている▽多数の鉄鍋が磁器の上に積まれている▽多数の磁器のうち半数は中東風で半数は伝統的なデザインだった▽大量の銅銭はどんな用途があったのか?▽沈没地点はどこか?の5つ。
黄教授によると中国では古代、船の建造にクギは使われなかった。このため、「どうしてこんなに多数のクギが使われたのか謎だ」と語る。また、大量の銅銭には「年表がつくれるほど」(黄教授)様々な時代の物が含まれているため「密輸船だったのでは」と言われているが、「そうとは言えない」と否定。「重要なのはこの船が商船だったということだ」と語った。(翻訳・編集/NN)
この記事のコメントを見る
Record China
2008/2/3
2008/1/2
2007/12/24
2007/6/30
2012/10/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る