「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
中国・広州空港の出入境者数、1~3月は400万人超す 04-09 00:50
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
中国・広州空港の出入境者数、1~3月は400万人超す 04-09 00:50
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44

「日本人はどうしてこんなものを…」「やっぱり本物がいい」、ある“癒しグッズ”が中国ネットで話題

Record China    2017年10月7日(土) 9時0分

拡大

5日、日本企業が開発したしっぽ付きクッションが、中国版ツイッター・微博で紹介され、中国ネットユーザーの間で注目を集めている。写真は本物のイヌとネコ。

(1 / 2 枚)

2017年10月5日、日本企業が開発したしっぽ付きクッションが、中国版ツイッター・微博で紹介され、中国ネットユーザーの間で注目を集めている。

その他の写真

紹介されたのは、日本のユカイ工学株式会社が開発したしっぽ付きクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」だ。同社は以前、頭に装着することで脳波に反応してピクピクと動く「ネコミミ」を開発したことでも知られる。

「Qoobo」は動物の毛皮のような丸いクッションにしっぽがついていて、クッション部分を撫でるとしっぽが動くようになっている。使用者のアクションに合わせて、あるいはランダムにしっぽが動くことで、癒やしを与えてくれるというものだ。

微博の投稿者は「日本の会社がまるでネコやイヌのようなロボットを開発した」と紹介。「エサを与えたり、散歩をさせたり、フンの始末をしたりしなくても、抱いて撫でるだけでしっぽが反応してくれる…‥…撫でたくない?」とユーザーに問いかけている。

これに対し、中国のネットユーザーは「彼女がラブドールなうえ、ネコまでニセモノを買うことになるとは……」「日本人はどうしてこういう物を思いつくのだろうか」といった感想を寄せた。

しかし、やはり本物には敵わないと考えるユーザーが多いようで、「温もりがなさそう」「やっぱり本物のワンちゃんをモフモフしたい」「本物のネコが撫でられた時に見せるあの表情までは再現できまい」といったコメントも少なくなかった。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携