<卓球>大藤沙月が再び伊藤美誠に勝利!中国ネット衝撃「これはもう実力」「伊藤は…」 11-22 11:05
【宮崎祐樹連載#19】菅野、野村と並ぶ「ビッグ3」から! NPB初プロ初安打初本塁打を初球先頭打者で記録 11-22 11:04
梨花(51)、6歳年下の夫との2ショットが話題に「かっこよくてステキな旦那様」「憧れの夫婦です」 11-22 11:05
カニ汁の振る舞いや山陰最大級のハンドメイドフェスタも!11月23日・24日週末おでかけ情報【島根・鳥取】 11-22 11:04
NewJeansとAKMU、YOASOBIの韓国公演にゲスト出演決定!世界で愛される歌手の出会いに期待大 11-22 11:05
東京国立博物館、お正月の恒例企画「博物館に初もうで」を2025年1月2日(木)~1月26日(日)開催! 巳年にふさわしいヘビにまつわる特集やおめでたい作品を展示 11-22 11:06
見た瞬間好きになる青春百合ノベルゲーム「Clover Reset」クラウドファンディング開始3日で目標達成!~ストレッチゴールチャレンジ中~ 11-22 11:06
<Razer> クリエイター向け特別イベント「#MADE WITH BLADE」を12/14(土)に秋葉原で開催 映像作家100人 2024選出の涌井嶺さんが登壇 11-22 11:06
「駅チカ」分譲マンション、広島市に次々 便利さから底堅いニーズ 11-22 09:08
広島―成田のLCC、12月14日から2025年3月29日まで運休 機材繰り困難 11-22 08:39

<コラム>赴任先の中国で命の危機、腹を決め入院することに

曽賀 善雄    2017年10月25日(水) 21時50分

拡大

瀋陽に出した支店の業務が苦労の甲斐があってようやくスタートし、会社全体の業績も右肩上がりとなっていました。そんな事業拡大の真っ最中に、狭心症の発作で現地の病院に緊急入院する羽目になってしまいました。資料写真。

中国・大連に赴任して約4年がたったころのことです。瀋陽に出した支店の業務が苦労の甲斐があってようやくスタートし、会社全体の業績も右肩上がりとなっていました。そんな事業拡大の真っ最中に、狭心症の発作で現地の病院に緊急入院する羽目になってしまいました。

【予兆に気がつかず】

その一週間前ぐらいから、胃のあたりにむかむかする不快感があり、病院で診察を受けたところ、胃薬を処方されそれを飲んでいました。そのむかつきが実は発病の予兆でした。でも、まさか心臓の病気であったとは思いもよらないことでした。

その日は瀋陽の大切なお客様が大連に出張して来るとのことで、夕刻から会食しながら、瀋陽市における事業拡大のための意見交換をする予定になっていました。またもや白酒(アルコール度数52度)を飲むことになりそうだと、少し重い気を持ちながら車で会食会場のレストランへ向かいました。会食会場につく直前の車の中で胸のあたりに、込み上げてくるような、ものすごい違和感が襲ってきました。人生50余年、それまで感じたことのない、途轍(とてつ)もない違和感でした。ただならぬ事態を感じ、会場に着くやその方と握手の挨拶をして事情を説明し、私はそのまま大連市内の病院へ直行しました。

【病院へ着くなり、そのまま入院】

ベッドに下げられた札には、病名は中国名:冠心病(冠状動脈性心疾患)と書かれていました。私は、身体はいたって丈夫で、中国に来てからも下痢一つせず、まして生まれて今まで入院などしたことはありませんでした。それが、よりによって中国で生涯で初めての入院をすることになってしまいました。

その日の夜、病院の指示に従いニトロを口に含み、血液の凝固を防ぐ注射をお腹に打たれ、そして血管を拡張する点滴と、立て続けの治療がなされました。ベッドの横に置かれた機械に表示される血圧や脈拍数を見ながら、本当に心細い一夜を過ごしました。

【中国で入院治療を決意】

翌日、病状について医師から説明があり、その際に私が日本に戻りたいと伝えたところ、「この状態で飛行機に乗るのは非常に危険で、命の保証はできない。このまま治療を続けましょう」と言われてしまいました。

皆さん同じだと思いますが、中国では入院はしたくありませんでしたので、即刻、日本のかかり付けの病院へ電話し、担当医に状況を説明しました。「すぐに帰国して治療しましょう」と言ってくれると思っていたのですが、案に相違し「飛行機に乗るよりも、中国現地の病院に入院するリスクの方がまだましだ」との意見でした。双方からそう言われたのではどうしようもなく、腹をくくりその病院で入院治療することにしたのです。

【そもそも、外国人が単独で中国の病院へ行くのは、もう大変!】

中国の病院は、病人本人だけでなく、付添いや家族なども一緒に来るからかもしれませんが、とにかくいつ行っても多くの人でごった返しています。受付(診察申込)から始まり検査や診察のどこも行列で、おとなしく待っていたのでは自分の順番はいつになるかわかりません。それに、先にお金を払うのが原則ですから、病院内のあっちへ行ったりこっちへ行ったりと、もう大変です。さらに外国人の場合は言葉も大きな問題です。そんなことですから、私が単独で病院へ行くのはなかなかしんどいことなのです。

【病院でも人脈がものをいう】

仕事上の中国側のパートナーが、政府ルートを使って、その病院でナンバーワンの医師を主治医として手配してくれました。その影響か、事務方や看護婦さんなど、一目置いた対応をしてくれました。人治の国ではさもありなん、と思いつつも、そういう存在があるのとないのでは対応に大きな開きが出てくるのもまた事実です。おかげで、私は安心してカテーテル手術を受けることができました。

【中国で完全看護は夢】

中国の病院にも病院食はありますが、とてもじゃないけど食べようとは思えません。そんな場合は自己責任で解決すればよい、というのが中国でのやり方。まあ、病院食を食べる食べないは、どっちでもよいということでしたので、私は日本式牛丼やハンバーガーを外から買ってきてもらって食べていました。中国の病院は日本のような完全看護ではありませんので、治療以外のことは何もしてくれません。

【緊急時には現地に頼るべし】

最終的に、冠動脈の狭窄部分にステント治療を行い、無事に退院することができました。それを機に、日に2箱吸っていた煙草をきっぱりとやめ、白酒も控えるようになりました。退院後、駐在員仲間からは、中国で入院するとは大した度胸だ、とずいぶん冷やかされましたが、結果としては大正解であったと思います。命に及ぶ緊急時には迷わず現地の病院へ、という教訓を得ることができました。なにせ、人間は生身。方々ご自愛を。

■筆者プロフィール:曽賀善雄

1949年和歌山県生まれ。1971年大手セキュリティサービス会社に入社。1998年6月、中国・上海のグループ現地法人の総経理(社長)として勤務。2000年4月から13年近くにわたり中国・大連の現法で総経理(社長)として勤務。2013年1月に帰国、本社勤務を経て2014年7月リタイア。

■筆者プロフィール:曽賀 善雄

1949年和歌山県生まれ。1971年大手セキュリティサービス会社に入社。1998年6月、中国・上海のグループ現地法人の総経理(社長)として勤務。2000年4月から13年近くにわたり中国・大連の現法で総経理(社長)として勤務。2013年1月に帰国、本社勤務を経て2014年7月リタイア。

ブログはこちら

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携