全国初の「無線ブロードバンド都市」建設を宣言―江蘇省南京市

Record China    2008年6月22日(日) 19時42分

拡大

報道によると、6月20日、「無線ブロードバンド南京市開設」などの記念式典が北京市で開催され、関係者は南京市を2年で全国一の無線ブロードバンド都市にすると宣言。写真は08年4月、南京で行われた同構想の記者会見。

(1 / 6 枚)

金陵晩報が伝えたところによると、2008年6月20日、南京市人民政府と江蘇省情報産業庁は北京市内の南京市政府大礼堂で、「無線ブロードバンド南京市開設」などの記念式典を共同で開催した。

その他の写真

式典には科学技術部や江蘇省電信部門、南京市の幹部などが出席。席上、南京市共産党委員会の朱善●(王に路)(ジュウ・シャンルー)書記は「高い目標を掲げ、スピーディにハイクオリティを保ちながら南京市を2年で全国一の無線ブロードバンド都市とする」と宣言した。

これとあわせ、南京市官庁ではすでに無線ブロードバンド体験ネットを開設。各種手続きに訪れる市民や企業職員などは、無線ブロードバンド対応のノートパソコンを持参すれば、インターネットが無料で使用できる。

関係者は今後の目標として、「WIFIアクセスポイントを重点開発区に集中的に設置し、2009年末までには南京全市600平方キロメートルでの無線ブロードバンドカバーを実現したい」としている。

このほか、今年末までを無線ブロードバンドのネット業務推進期間とし、基本使用料金を1分0.05元に設定。利用促進に向け、早ければ今月末には月額や特定時間単位のパック料金を打ち出すという。(翻訳・編集/汪葉月)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携