拡大
20日、中国の胡錦濤国家主席は、四川大地震の救援活動がすでに復興段階に入ったとして、軍の緊急救援部隊を段階的に撤収するよう命じた。これを受けて第1陣が21日、被災地を後にした。
(1 / 14 枚)
2008年7月20日、中国の胡錦濤(フー・ジンタオ)国家主席は、四川大地震の救援活動がすでに復興段階に入ったとして、軍の緊急救援部隊を段階的に撤収するよう命じた。これを受けて第1陣が21日、被災地を後にした。新華社通信(電子版)が伝えた。
【その他の写真】
中国の軍最高指導者でもある胡主席は、これまで軍の救援部隊が担ってきた危険を伴う緊急の救出活動はほぼ終了したとして、現在も被災地で活動を行っている部隊に対し、段階的に撤収するよう命令を出した。
第1陣が21日に撤収し、残りの部隊も任務終了を待って順に撤収するという。(翻訳・編集/NN)
Record China
2008/6/28
Record China
2008/7/3
Record China
2008/7/2
Record China
2008/6/30
Record China
2008/7/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る