公開直前!『パンダフルライフ』で夏をゆるりと癒されよう―日本

Record China    2008年8月6日(水) 14時54分

拡大

初のパンダドキュメンタリー映画『パンダフルライフ』が2008年8月30日(土)より公開される。(c)2008「パンダフルライフ」フイルムパートナーズ

(1 / 4 枚)

2008年8月6日、北京五輪開幕まであと2日。中国・北京ではオリンピックムードが一気に高まっているが、日本ではこの夏、初のパンダドキュメンタリー映画『パンダフルライフ』が注目を集めそうだ。監督は毛利匡、ナレーションは女優・菅野美穂。

その他の写真

本作の舞台は、中国・四川省の成都パンダ繁育研究基地。ここは絶滅の危機に瀕するパンダを保護・繁殖することを目的とする中国最大規模の研究施設だ。映画では、この施設で暮らすパンダと子パンダたちの1年を追うとともに、生後すぐの赤ちゃんや産室で子育てをする母親パンダの様子など、貴重な映像を収めている。また、和歌山のアドベンチャーワールドで生まれ育った双子のパンダ「隆浜(リュウヒン)」と「秋浜(シュウヒン)」が中国へ里帰りし、子どもから大人へと成長し、自立していくドラマも描かれている。

5月に発生した四川大地震では、基地を含む保護区も大きな被害を受け、1日でも早い復興が望まれている。本作は、パンダ保護の大切さとともに、復興へのメッセージもこめる。

独特の白黒模様にまるで人間のようなしぐさが特徴のパンダ。かわいい動物として日本でも人気の高いパンダだが、赤ちゃんをしっかりと胸に抱いてつきっきりで育てる様子は、現代の人々が忘れがちな親子愛を思い出させてくれる。この夏、親子でぜひ鑑賞してほしい作品だ。8月30日(土)より全国ロードショー。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携