精神疾患者の9割が「支援の手届かず」―上海市

Record China    2008年9月8日(月) 20時30分

拡大

5日、上海市の精神疾患者数はこの30年で4倍に膨れ上がり、登録されているだけで約16万人に達したことがわかった。実際の数は20万人に上ると見られている。写真は河南省の精神病院。

(1 / 12 枚)

2008年9月5日、上海市の精神疾患者数はこの30年で4倍に膨れ上がり、登録されているだけで約16万人に達したことがわかった。実際の数は20万人に上ると見られている。新聞晩報が伝えた。

その他の写真

上海市精神衛生センターの肖沢萍(シアオ・ザーピン)教授は、上海市の精神疾患者は登録されているだけで約16万人だが、実際は20万人近くに上ると指摘した。だが、市内42か所の精神衛生機関には1万1000人しか収容されておらず、患者のおよそ90%は「支援の手が行き届いていない状態」だという。そのため頻繁に問題を起こす患者もおり、大きな社会問題となっている。

精神疾患者の社会復帰を助ける目的で8月末に開設された「上海市心申康復センター」の柴俊勇(チャイ・ジュンヨン)促進委員会会長は、「今後は各自治体に支援センターを設け、精神疾患者が安心して社会生活を送れるよう、地域ぐるみで見守る体制を整えることが課題だ」と述べた。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携