拡大
12日、北京五輪セーリング男子RSX級で銅メダルを獲得したイスラエルのシャハル・ズバリ選手が、帰国後の会見で中国人を「くそったれ(Shits)」と表現し、同国大統領が駐イスラエル中国大使に謝罪した。写真はズバリ選手。
(1 / 6 枚)
2008年9月12日、北京五輪セーリング男子RSX級で銅メダルを獲得したイスラエルのシャハル・ズバリ選手が、帰国後の凱旋会見で中国人を「くそったれ(Shits)」と表現し、同国の大統領が駐イスラエル中国大使に謝罪する事態に発展した。環球時報が伝えた。
【その他の写真】
ズバリ選手は北京五輪の閉幕後、祖国に英雄扱いで迎えられた。ところが、凱旋会見で中国人の印象を聞かれた同選手は、「くそったれ(Shits)」と一言。さらには、「奇妙な習慣を持ち、変な言葉をしゃべる。ほとんどが外国語を理解しないようだ」とけなした。同選手の口からは終始、「中国滞在中の愚痴」ばかりが炸裂し、最後には「2度と中国人とは関わりたくない」と締めくくった。
イスラエルでは一般的に中国に対する好感度は高く、中国との外交関係も良好。そのため同国内ではズバリ選手の発言に対するクレームが続出。事態を重く見たペレス同国大統領は、趙軍(ジャオ・ジュン)中国大使に謝罪の言葉を述べた。ズバリ選手自身もその後、「深く考えない発言をしてしまった。中国の皆様に心から謝りたい」とのコメントを発表している。(翻訳・編集/NN)
Record China
2008/8/7
Record China
2008/8/7
Record China
2008/6/3
Record China
2008/5/31
Record China
2008/4/18
ピックアップ
この記事のコメントを見る