原発施設で爆発=先月末の事故が発覚―江蘇省連雲港市

Record China    2008年9月18日(木) 17時30分

拡大

18日、江蘇省連雲港市にある原子力発電所で爆発事故があったことがわかった。事故は先月末に発生したが、中国国内のメディアはこの事故を報道していない。爆発による放射能の漏洩はない。写真は事故のあった田湾原子力発電所。

(1 / 8 枚)

2008年9月18日、江蘇省連雲港市にある原子力発電所で爆発事故があったことがわかった。事故は先月末に発生しており、火災を引き起こしたものの、放射能の漏洩はないとしている。香港紙・明報の報道。

その他の写真

事故が発生したのは8月26日、田湾原子力発電所で、1号機の変圧器が爆発して火災を引き起こした。地元当局が14台の消防車を動員、66人の消防士で消火を行い、約5時間後に火を消し止めた。

田湾原発は中ロ共同プロジェクトによって設立され、1号機と2号機はそれぞれ、昨年の5月と8月に運用を開始した。なお、中国国内のメディアはこの事故を報道していない。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携