ブロードバンド人口、米国抜き世界一に―中国

Record China    2008年10月8日(水) 14時37分

拡大

7日、英調査会社が3日発表したブロードバンド国別普及率調査によると、中国が米国を抜いて世界トップになったことがわかった。写真は08年9月、江蘇省南京市で開催の「中国インターネット」大会に出展した中国電信のブース。

(1 / 6 枚)

2008年10月7日、英調査会社「Point Topic」が3日に発表したブロードバンドの国別普及率に関する報告によると、中国が米国を抜いて世界トップになったことがわかった。新浪科技が伝えた。

その他の写真

報告によると、今年8月末現在、米中のブロードバンド人口は共に7800万人だったが、中国はその後2倍の速さで増加を続けた。その結果、中国は8月以降、米国を抜いて世界トップに。中国のブロードバンド人口は06年、一旦は米国を抜いたものの、その後減速して米国が逆転。両国はしばらく同じような速さで増加を続けてきたが、中国が再び勢いを取り戻した。

Point Topic社によると、今年の第2四半期における米国の新規ユーザー数は、昨年の第4四半期の340万人から110万人にまで減少。一方の中国は、同350万人から500万人にまで増加している。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携