<男女格差番付>男女格差少ない国57位、北欧が上位独占―中国

Record China    2008年11月14日(金) 13時9分

拡大

12日、世界経済フォーラム(WEF)が発表した「08年男女格差報告」で、中国が57位にランクされた。TOP3はノルウェー・フィンランド・スウェーデンの北欧3国。写真は北京五輪に参戦した女子サッカーのノルウェー代表。

(1 / 6 枚)

2008年11月13日、スイスのシンクタンク・世界経済フォーラム(WEF)が前日に発表した「2008年男女格差報告(The Global Gender Gap Report)」で、中国が前年より16位順位を上げ、57位にランクされたことがわかった。TOP3を占めたのはノルウェーフィンランドスウェーデンの北欧3国だった。香港紙・文匯報の報道を中国新聞社が伝えた。

その他の写真

同報告は世界130か国を対象に、給与水準や高等教育を受ける機会、政治参加、平均余命などにおける男女間の格差を数値化して評価した。そこから読み取れるのは、健康や教育水準の面で男女格差は縮まったものの、経済や政治面ではいまだ男性優位という現状だ。

57位の中国は儒教の影響などもあり、従来は封建的社会で女性の地位は低かったが、49年に共産主義国家となって以来、男女格差が急激に縮まった。毛沢東の「女頂半辺天(天の半分は女性が支えている)」との言葉通り、女性の就業率も高く、夫婦も男女共働きが一般的となっている。また、女性の政治参画も比較的進んでいることが知られている。

同報告のアジア地区トップはフィリピンの6位。これは同国の現任大統領が女性のグロリア・アロヨ氏(01年就任)であることなどを評価した結果でもある。日本は前年の91位からランクを落とし、98位という結果になった。なお、最下位の3か国はサウジアラビア、チャド、イエメンだった。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携