拡大
26日、欧州連合は12月1日に予定されていた中国との首脳会談延期を発表した。12月6日、サルコジ仏大統領がポーランドでダライ・ラマ14世と会談することを理由に中国が延期を申し入れたという。写真はチベットラサ市のポタラ宮。
(1 / 5 枚)
2008年11月26日、欧州連合(EU)は12月1日に予定されていた中国との首脳会談延期を発表した。12月6日、サルコジ仏大統領がポーランドでダライ・ラマ14世と会談することを理由に中国が延期を申し入れたという。26日、環球時報が伝えた。
【その他の写真】
今年3月、チベット暴動が発生して以来、EU各国は中国への批判を強めていた。メルケル独首相をはじめ一部首脳が北京五輪開会式を欠席したほか、国家転覆罪で収監されている胡佳(フー・ジャー)氏に人権擁護に貢献したとして欧州議会はサハロフ賞を送っている。
EUと中国の首脳会談は年1回のペースで行われ、今年で11回目。新たな日程はまだ決まっていない。金融危機問題をはじめ、課題が山積みとなっているだけに首脳会談延期の影響が懸念される。(翻訳・編集/KT)
Record China
2008/11/15
Record China
2008/11/14
Record China
2008/8/7
Record China
2008/11/7
Record China
2008/11/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る