拡大
2008年12月13日、香港のテレビ局・亜州電視(ATV)主催のミスコンテスト「ミス・ アジア」のグランプリ受賞者らが、早くもリストラの影におびえているという。
(1 / 7 枚)
2008年12月13日、香港のテレビ局・亜州電視(ATV)主催のミスコンテスト「ミス・ アジア」のグランプリ受賞者らが、早くもリストラの影におびえているという。新浪網が伝えた。
【その他の写真】
人気のミスコン「ミス・ アジア」決勝戦は今月7日に開催され、地元・香港出身のユーニス・ヤオ(姚佳[雨/文])がグランプリに、中国と台湾出身のベリンダ・イェン(顔子菲)さん、レネ・ライ(頼琳恩)がそれぞれ2位と3位に輝いた。
しかし、主催者のATV局では経済不況の波を受けて広告収入が激減。大幅な人員カットの噂があり、テレビドラマ制作も一時中止するという。ミス・アジアは受賞から1年間、ATVおよび香港の「顔」として活動する予定だが、突然のリストラも考えられる厳しい現状をバックに、受賞者らも動揺を隠せないという。
準グランプリのベリンダ・イェンさんはインタビューに答え、「上位入賞できただけでいい経験。今後はどんな状況でも、自分でチャンスをつかんでゆきたい」と話している。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2007/10/1
Record China
2008/11/19
Record China
2008/10/31
Record China
2008/10/16
Record China
2007/9/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る