拡大
9日、深刻な干ばつ被害が続く中国北部や内陸部では346万人の飲み水が不足する事態となっている。写真は安徽省の村。水がほとんどなくなった貯水池で遊ぶ子供たち。
(1 / 4 枚)
2009年2月9日、中国水利部によると、深刻な干ばつ被害が続く中国北部や内陸部では346万人と家畜166万頭分の飲料水が不足する事態となっている。
【その他の写真】
中国水利部が発表した9日現在の統計によると、干ばつ被害を受けた農地は約1800万ha。河北、山西、安徽など8省で干ばつ被害を受けた冬小麦の耕作地は計約870万haに上った。だが、各地で灌漑や人工降雨などの措置がとられたことが幸いし、被害面積はピークの7日に比べ168万ha減少した。
また、政府が設置した国家対策本部は各地の担当部門に対し、引き続き適切な措置を講じるよう呼び掛けた。9日までに中国全土で干ばつ対策に投じられた費用は計33億元(約439億円)に上るという。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/2/7
Record China
2009/2/8
Record China
2009/2/6
Record China
2009/2/6
Record China
2009/2/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る