西部陸海新ルート、中国-マレーシアを双方向で運行 06-29 10:55
ONEUS、Mnetサバイバル番組「Road to Kingdom」新シーズンに再挑戦?出演を検討中 06-29 10:46
埼玉にチャンス到来? 新しいお札発行まであと少し キャッシュレス化で流通減る見込みも券売機やレジ対応急ぐ 新1万円札の渋沢栄一は埼玉出身、地域経済の盛り上がり期待も 06-29 10:43
手応え十分の新SPで鍵山優真が立てた誓い こだわりのエッジワークで「初戦から300点台、全試合優勝」【ドリーム・オン・アイス】 06-29 10:36
Kep1er、デジタルカバーで新たな魅力を披露!メンバーへの思いを語る「9人の存在自体がありがたい」 06-29 10:31
【エアコン節電対策】 “最大17%節電”も 設定温度下げずに快適に過ごすには 家庭で最も消費電力多いエアコン ちょっとしたコツで大きな効果 梅雨のジメジメ・猛暑&電気代値上げの夏に 06-29 10:26
中国港湾の貨物取扱量、5月は3.8%増 06-29 10:21
「クレームつけてみなさいよ!」客の顔面にコーヒー粉投げつけ 男性店員と女性客“もみあい”も…“カスハラへの反撃”に賛否 上海 06-29 10:11
テクノロジーによるエンパワーメント「日焼け対策ナビ」で移動がより涼しく―中国 06-29 10:05
【タカオカ解説】天皇皇后両陛下が国賓待遇で英国訪問 車やホテルだけではないロイヤルなおもてなし 06-29 10:26

大地震発生?! 政府が「地震は起きていない」と緊急通達―湖南省

Record China    2009年2月13日(金) 12時33分

拡大

11日、湖南省安仁県の一部の村で突然家屋の窓ガラスが激しく震え、住民から「地震ではないか」と不安視する声が現地政府に多数寄せられた。写真は四川大地震後に各地の学校で行われた避難訓練。

(1 / 8 枚)

2009年2月12日、湖南省のニュースサイト「紅網」によると、湖南省安仁県の一部の村で11日夕方、突然家屋の窓ガラスがビリビリと激しく震えるなどし、住民から「地震ではないか」と不安視する声が多数あがった。専門家の調べにより、当時地震の発生はなかったことが判明したものの、窓ガラスが震動した原因は依然分かっていない。

その他の写真

11日夕方、村の住民から「家屋の窓ガラスが震えたが、地震ではないか」との知らせを受け、県政府や県委員会が省の地震局などに問い合わせたところ、地震計には安仁県一帯や湖南省で地震が発生したという記録はなかった。県政府は市民に対し、地震は起きておらず、安心して通常通りの生活に戻って欲しい、との緊急通達を出した。

震動の原因は依然として分かっておらず、現地政府は住民の沈静化に努めるとともに、ホットラインを設置して24時間態勢で対応しているという。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携