<中華経済>8000億元投入で3兆元の投資喚起、資金力に不安も―四川省

Record China    2009年3月10日(火) 7時36分

拡大

8日、四川省の魏宏副省長は総額3兆元に上る向こう3年間の投資計画を発表した。省政府が約8000億元を投じ、民間から3兆元の投資を引き出すといった内容で、内需を喚起することで、省内のGDP成長率は09年に9%を目指す。写真は四川大地震の被災地・北川県。

(1 / 5 枚)

2009年3月9日、8日付財経によると、四川省の魏宏副省長は8日の記者会見で、総額3兆元に上る向こう3年間の投資計画を発表した。省政府が約8000億元を投じ、民間から3兆元の投資を引き出すといった内容で、内需を喚起することで、省内のGDP(域内総生産)成長率は09年に9%を目指す。

その他の写真

3兆元のうち、四川大地震の復興事業に約1兆7000万元を計画する。ただ、蒋巨峰省長が先ごろ発表した統計によれば、地震復興事業として省が確保している資金は、国からの2500億元と、省独自の調達資金や義捐金による3000億元の計5500億元。1兆7000万元までには1兆3000億元の開きがあり、資金力に不安も残る。

また地震復興資金に関しては、省内北川県が行政規格を超える高級車を購入するなど、政府の不適切な資金利用を指摘する声が上がっている。副省長はこれについて、北川県と同様のケースが起きないよう資金管理を強化する方針を表明。地震発生当初に政府から受けた1052億元の復興資金は適切に使用したことも強調した。(翻訳・編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携