拡大
25日、中国国家統計局の最新データによると、昨年末時点で中国の「農民工」と呼ばれる出稼ぎ農民は2億2500万人に上った。写真は江蘇省南京市の建設現場で働く「農民工」。
(1 / 4 枚)
2009年3月25日、中国国家統計局の最新データによると、昨年末時点で中国の「農民工」と呼ばれる出稼ぎ農民は2億2500万人に上った。英BBC放送の中国語版ウェブサイトが伝えた。
【その他の写真】
同局が国内全省・直轄市・自治区、857県、7100村の6万8000に及ぶ農村を対象に大規模なサンプリング調査を実施した。2億2500万人のうち62.3%にあたる1億4000万人が、居住する町以外に出て働いていた。このうち、今年の旧正月(春節)前に帰郷した「農民工」は7000万人。うち2300万人が現在も失業中の状態で、7万人が農業に戻った。失業中の2300万人のうち、1200万人が旧正月明けも出稼ぎに出ず、地元で職探しをしている。
失業中の出稼ぎ農民のうち62.4%が東部沿海地区で働いていた。うち広東省から帰郷した者は全体の24.6%、上海を中心とした長江デルタ地区からは17.2%に上った。業種別では製造業と建設業が、それぞれ46.2%と73.3%を占めた。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/1/7
Record China
2008/8/29
Record China
2009/2/15
Record China
2009/2/20
Record China
2009/2/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る