「日本戦で中国は作戦を誤った?」 日本のブラジル撃破でアジア1位陥落…中国メディア悲嘆「注目すべきは…」 06-23 10:38
攻撃受ければ直ちに軍事援助 露朝首脳が署名 06-22 10:36
「涙の女王」パク・ソンフン、斬新なルックのグラビア披露!ドラマと印象の異なるファッショナブルな姿 06-23 10:29
<レスリング>坂本広(東京・自由ヶ丘学園高)が2年連続の銅メダル…2024年U17アジア選手権・第1日 06-23 10:34
マカオ税関が祐漢エリアの工業ビル内に開設された運び屋向け密輸品供給拠点3ヶ所摘発…活ロブスター約1.5トン押収 06-22 07:40
キンタロー。新ネタ・浅野温子でネットをザワつかせる「ザコシショウ?」「犬が吠えだした」 06-23 10:19
中国でも日本型のデフレマインド定着?小売業者が低価格でシェア拡大―海外メディア 06-23 10:15
マハラジャがつくったピンクシティ!碁盤の目、扇形、飛行機の形をした街・・・上空から見ると面白い世界遺産の都市【世界遺産/ジャイプル旧市街とジャイプルの天体観測施設(インド)】 06-23 10:33
吉井裕鷹が攻守においてアピールに成功…ファウルアウトを反省するも五輪ロスター争いに好感触 06-23 10:12
知ってる?「ベースボール5」 ボールを手打ち、バットやグラブは不要 キューバ発祥、手軽に楽しむスポーツ 日本代表選手が小学生を指導 「休み時間にやってみたい」 06-23 10:15

完全保存のマンモス2体、日本製冷凍ケースに入って初展示―中国

Record China    2009年4月30日(木) 17時26分

拡大

29日、「世界9番目の奇跡」と称される凍結マンモスが、28日から北京自然博物館で日本製の巨大冷凍展示ケースに入り一般公開されたという。中国本土初の展示となったマンモスは「ユカギル」と「オイミヤコン」の2頭。

(1 / 11 枚)

2009年4月29日、「世界9番目の奇跡」と呼ばれる凍結マンモスが、28日から北京市の北京自然博物館で一般公開されたと伝えられた。中国「チャイナフォトプレス」の報道。

その他の写真

中国本土初の展示となった凍結マンモスは、出土した地名から名づけられた「ユカギル(Yukagir)マンモス」と「オイミヤコン(Oymiakon)マンモス」の2頭。オイミヤコンは約4万年前に生息していた生後1年あまりのメスのマンモスで、04年にシベリアのサハ共和国で頭部から胸部にかけてほぼ完全な形で見つかった。ユカギルは大人のオスのケナガマンモスで、今から約1万8000年前に生息。皮膚や肉だけでなく表面の体毛まで確認できるほど完全な状態の頭部と左前肢が、02年に同じくサハ共和国で発見された。

これらのマンモスは腐敗と汚染防止のため、常に零下15℃の無菌状態に保たれた日本製の巨大冷凍展示ケースのなかで展示されている。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携