禁煙めざすも、80%が1週間以内に挫折=1年続く人はわずか2.5%―中国

Record China    2009年6月16日(火) 13時43分

拡大

14日、禁煙を決意した人の80%近くが1週間以内に再び喫煙を開始、1年間の禁煙に成功した人はわずか2.5%という調査結果が出た。写真は中国で市販されているたばこ。

(1 / 4 枚)

2009年6月14日、このほど中国で行われた喫煙に関する調査によると、禁煙を決意した人の80%近くが1週間以内に再び喫煙を開始している実態が明らかになった。1年間の禁煙に成功した人はわずか2.5%に過ぎず、意思力だけで禁煙を成功させるのは極めて難しい現実が突きつけられた。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

同調査に関わった北京首都医科大学付属北京朝陽医院の肖丹(シャオ・ダン)教授は、「6か月以上の禁煙に成功した人の50%は生涯たばこから離れられる。禁煙の最も大きな障害は、たばこを吸わないでいる時に生じる不安、いらいらなどを克服できないことだ」と述べる。

肖教授は調査結果について、「たばこの成分であるニコチンが中毒性物質であることが原因」と解説した。たばこを断つと、大脳がニコチンによる満足を得られなくなるため、不安やいらいら、集中力の分散など、「ニコチン離脱(禁断)症状」を引き起こすという。これが俗に言う「ニコチン中毒」だ。禁煙を決意した人の大部分は、この苦しみに耐えられず、禁煙を断念することになる。

現在中国の喫煙人口は3.5億人だが、そのうち90%は喫煙が健康を害することを知っており、50%近くが1年以内に禁煙するか喫煙量を減らすことを計画しているという。しかし、意志の力だけで禁煙できると考えている人々が多いことも調査結果は示している。(翻訳・編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携