拡大
28日、女子大生の“お泊まり”に関する学生の意識を問うスレッドから、58%を上まわる男子学生が「学内の学生寮に女子学生を泊めても構わない」と考えていることがわかった。写真は母校で結婚写真を撮るカップル。
(1 / 4 枚)
2009年7月28日、羊城晩報によると、広東工業大学のBBS「工大後院」に女子大生の“お泊まり”に関する学生の意識を問うスレッドが立てられ、話題になっている。その投票から、58%を上まわる男子学生が「学内の学生寮に女子学生を泊めても構わない」と考えていることがわかった。
【その他の写真】
夏休みに入り、学内の寮に住む学生の多くが実家へ帰り、寮の部屋は大半が無人となる。寮内の管理も甘くなり、女子学生が男子学生寮内に入るのも容易となることから、男子学生寮に“お泊まり”する女子学生の増加が予想されている。
この書き込みに736人が投票。その結果、女子学生の“お泊まり”に対して「賛成」と答えた男子学生は16.44%、「気にしない」と答えた男子学生は41.85%で、肯定的な見方を示した学生は58%を超えた。一方、「周囲に迷惑となるので反対」は35.05%で、「絶対に反対、耐え難い」と強い反対姿勢を示した学生はわずか6.66%。女子大生の“お泊まり”はすでに特別なことではなくなっているという結果になったという。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2009/7/27
Record China
2009/7/20
Record China
2009/7/28
Record China
2009/7/25
Record China
2009/7/29
ピックアップ
この記事のコメントを見る