太極拳の愛好家、世界に1億5000万人―中国メディア

Record China    2009年8月24日(月) 13時49分

拡大

23日、中国武術の一つである太極拳の愛好家が全世界で1億5000万人に上ることがわかった。写真は海南省の太極拳愛好家。

(1 / 3 枚)

2009年8月23日、中国新聞社によると、中国武術の一つである太極拳が世界中で愛されており、愛好家の数は全世界で1億5000万人に上る。

その他の写真

河南省焦作市で開催されている第5回中国・焦作国際太極拳交流大会の組織委員会によれば、太極拳は現在、世界150以上の国と地域に伝わっており、愛好家の数は1億5000万人。80以上の国と地域で太極拳の連盟が組織されているという。

太極拳の歴史は唐の時代に始まり、1000年もの歴史がある。現在の河南省焦作市の陳家溝(村)の陳式太極拳が起源だとされており、東洋哲学の「陰陽理論」や緩急のついた動きを特徴とし、現在は健康のための体操としても広まっている。

焦作市では、2001年から太極拳を普及させる活動として2年毎に国際太極拳交流大会が行われており、今大会には40か国と3地域から3038人の愛好家が参加している。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携