拡大
16日、米国メディアは「中国が“旧友”キューバとの関係を強化」と伝えた。なぜ資源もない貧しい島国のキューバに世界第3位の経済体となった中国が巨額の投資を続けるのか、解説している。写真はキューバ。
(1 / 4 枚)
2009年9月16日、米国メディアは記事「中国が“旧友”キューバとの関係を強化」を掲載。なぜ資源もない貧しい島国のキューバに世界第3位の経済体となった中国が巨額の投資を続けるのか、解説している。18日、環球時報が伝えた。
【その他の写真】
中国・キューバ間で結ばれた数々の協議、それは中国の世界進出戦略と合致したものではあるが、しかし両国関係は金銭的なものを超えた政治的なつながりとなっている。台湾問題、チベット問題などが国際化した時、キューバなどの国々は中国の立場を支持することになる。
もちろん中国は米国のキューバへの経済制裁を忘れてはいない。ある中国人研究者は「中国は米国とキューバの争いに巻き込まれるつもりはない。単にビジネスをしているだけで、経済協力と政治とを結びつけるのはむしろ逆効果になる」と指摘している。(翻訳・編集/KT)
Record China
2009/9/5
Record China
2009/8/20
Record China
2008/5/5
Record China
2009/9/18
Record China
2009/9/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る