中国人も大型連休、レジャーが一般的に=内需拡大に大きく貢献―中国

Record China    2009年10月7日(水) 14時42分

拡大

4日、中国メディアは「中国に休日経済が形成されつつある」と題した記事で、休日経済は中国の内需拡大の大きな原動力になると報じた。写真は3日、大勢の観光客でにぎわう江西省のウー源郷村。

(1 / 4 枚)

2009年10月4日、中国の華僑向け通信社・中国新聞社(電子版)は「中国に休日経済が形成されつつある」と題した記事で、休日経済は中国の内需拡大の大きな原動力になると報じた。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

中国では10月1日から8日まで、国慶節(建国記念日)と中秋節(中秋の名月)を合わせた大型連休。国家旅游局の統計によれば、1日に国内各地を訪れた観光客数は前年同期比51%増の延べ700万人。2日はややペースダウンしたものの延べ550万人に達した。各地の交通、ホテル、観光地、レストランなどの盛況は言うまでもない。自家用車で郊外まで小旅行に出掛けるホワイトカラーの若者も多かった。日ごろの都会の喧騒から脱け出し、田舎の新鮮な空気に癒やされる。農村はにぎやかな活気に包まれ、農民たちの財布も潤った。

今年の大型連休の効果はこれだけではない。中秋節の月餅を配達する運送会社は多忙を極め、建国60周年を記念した映画『建国大業』や『風声』などは大ヒット。クラシックコンサートなど各種イベントはどこも満席だった。祝日になると普段の数倍もの挨拶メールが出回るため、携帯電話会社にとっても稼ぎ時となった。

中国でもこのように大型連休にヒト、モノ、カネの動きが活発化する休日経済が形成されつつあり、内需拡大の大きな原動力となっている。史上最長となった今年の大型連休はかなりの経済効果が得られたに違いない。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携