<中華経済>中国・ASEAN自由貿易圏が間もなく誕生、ビザ免除も―中国紙

Record China    2009年10月22日(木) 16時40分

拡大

20日、中国広西チワン族自治区南寧市で、第6回中国−ASEAN博覧会と中国−ASEANビジネス投資サミットが開幕。10年1月から中国とASEAN10か国による「自由貿易圏」が誕生することが確認された。写真はベトナム中部の港町、ホイアン。

(1 / 4 枚)

2009年10月20日、中国広西チワン族自治区南寧市で、第6回中国−東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会と中国−ASEANビジネス投資サミットが開幕し、予定通り10年1月から中国とASEAN10か国による「自由貿易圏」が誕生することが確認された。21日付で法制晩報が伝えた。

その他の写真

中国とASEAN10か国は8月、タイの首都バンコクで開催された第8回中国―ASEAN経済相会議で自由貿易協定(FTA)に基づく「投資協定」に署名し、FTAに関する一連の手続きを終えていた。10年1月1日から約7000品目に及ぶ商品のゼロ関税化が実施され、物品の貿易自由化が実現することが決まっている。

記事によれば、早くも同自治区や雲南省などでASEANの果物に対するゼロ関税が実施され、10月の国慶節(建国記念日)期間は飛ぶように売れた。また、自由貿易圏の誕生後はASEANへの渡航にビザが免除される可能性もあることから、旅行や留学が便利になると記事は指摘した。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携