拡大
2009年10月24日、タイ・フアヒンで東南アジア諸国連合(ASEAN)+3(日中韓)の首脳会談が開催された。温家宝首相は外貨融通協定多国間化の年内運用開始を訴えた。資料写真。
(1 / 4 枚)
2009年10月24日、タイ・フアヒンで東南アジア諸国連合(ASEAN)+3(日中韓)の首脳会談が開催された。温家宝首相は外貨融通協定多国間化の年内運用開始を訴えた。25日、人民網が伝えた。
【その他の写真】
ASEAN+3は「チェンマイ・イニシアティブ」に基づき、互いに外貨を融通する枠組の構築で合意している。現在は2国間関係での運用となっているが、年内にも多国間化を実施することで合意された。
温家宝首相はアジア金融危機の際にもASEAN+3の協力が長期的な経済成長を保持することにつながったと発言、今次の国際金融危機にあたってもさらなる協力が必要であると話している。(翻訳・編集/KT)
Record China
2009/9/20
Record China
2009/10/16
Record China
2009/10/19
Record China
2009/7/15
Record China
2009/5/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る