欧州とスイスがメルコスール諸国に接近 トランプ関税で 04-15 17:20
本格的なマリンスポーツのシーズンを前に 宮崎市の「青島サーフィンセンター」で安全祈願祭 04-15 17:16
「恥ずかしい」「ベスト4の中で一番弱そう」奇跡的勝利も…タジキスタンに大苦戦の韓国に国民から厳しい意見「相手のFIFAランクは104位だぞ」【U-17アジア杯】 04-15 17:13
ファジアーノ岡山が鹿島アントラーズを迎え撃つ GKブローダーセンが意気込み 「常にボールが私に向かってくると思って準備する」 04-15 17:13
パリ五輪を逃した廣中璃梨佳が2年ぶり4回目の優勝、再びスタートした“世界への挑戦”【日本選手権10000m】 04-15 17:11
【U17アジアカップ】4強出そろう 圧倒的支配力をみせた北朝鮮と意地をみせた韓国が準決勝進出 04-15 17:11
中国の文化財修復士、3年費やし100枚以上の破片で兵馬俑を復元 04-15 17:09
グーグルマップが南シナ海の一部を「西フィリピン海」に変更―独メディア 04-15 17:09
韓国与党、韓悳洙首相に待望論 04-15 17:08
「TikTok」でロシア軍の募集見つけて応募…ウクライナで捕虜の中国人2人が会見 30代男性はロシア訪問時に「契約金約350万円の広告」SNSで見て応募 04-15 17:07
欧州とスイスがメルコスール諸国に接近 トランプ関税で 04-15 17:20
本格的なマリンスポーツのシーズンを前に 宮崎市の「青島サーフィンセンター」で安全祈願祭 04-15 17:16
「恥ずかしい」「ベスト4の中で一番弱そう」奇跡的勝利も…タジキスタンに大苦戦の韓国に国民から厳しい意見「相手のFIFAランクは104位だぞ」【U-17アジア杯】 04-15 17:13
ファジアーノ岡山が鹿島アントラーズを迎え撃つ GKブローダーセンが意気込み 「常にボールが私に向かってくると思って準備する」 04-15 17:13
パリ五輪を逃した廣中璃梨佳が2年ぶり4回目の優勝、再びスタートした“世界への挑戦”【日本選手権10000m】 04-15 17:11
【U17アジアカップ】4強出そろう 圧倒的支配力をみせた北朝鮮と意地をみせた韓国が準決勝進出 04-15 17:11
中国の文化財修復士、3年費やし100枚以上の破片で兵馬俑を復元 04-15 17:09
グーグルマップが南シナ海の一部を「西フィリピン海」に変更―独メディア 04-15 17:09
韓国与党、韓悳洙首相に待望論 04-15 17:08
「TikTok」でロシア軍の募集見つけて応募…ウクライナで捕虜の中国人2人が会見 30代男性はロシア訪問時に「契約金約350万円の広告」SNSで見て応募 04-15 17:07

高所得者層と低所得者層の格差は23倍、年々拡大し社会問題に―中国

Record China    2010年1月15日(金) 7時29分

拡大

13日、中国では異なる階層間や都市部と農村地区の収入格差は広がるばかりで社会問題化しつつある。ある学者の調査によると、収入の最も多い層10%と最も少ない層10%の収入差は23倍にも上るという。写真は福州市内の自動車広告の下に座る労働者。

(1 / 3 枚)

2010年1月13日、中国が文革路線から改革開放路線への歴史的な政策転換を図り、貧困からの脱出を目指した1978年、中国政府は当時の政策の前提条件として、まず一部の人が先に豊かになる「先富論」を掲げた。30年以上経過した現在、異なる階層間や都市部と農村地区の収入格差は広がるばかりで社会問題化しつつある。ある学者の調査によると、収入の最も多い層10%と最も少ない層10%の収入差は23倍にも達しているという。新華社通信(電子版)が伝えた。

その他の写真

記事によると、収入格差の拡大について、多くの識者や学者が改革の必要性を訴えている。中国社会科学院経済研究所の左大培(ズオ・ダーペイ)研究員は、「消費を刺激するには購買力を高める必要がある。そのためには収入分配制度を改革しなければならない」とし、「一部の管理者層の収入割合を減らして労働者層の収入割合を増加させ、都市と農村の収入格差を縮めるとともに、医療、年金、教育、住宅などの改革を今一歩進める必要がある。これにより社会保障の水準を高め、低所得者層の負担を軽くし、将来の不安を取り除かなければならない」と主張する。

北京師範大学収入分配・貧困研究センターの李実(リー・シー)主任らが行った調査によると、収入の最も多い層10%と最も少ない層10%の収入差は、1988年に7.3倍だったものが、2007年には23倍に広がっていることが分かった。

また、中国科学院心理研究所の王二平(ワン・アルピン)所長は「収入格差が形成される過程での資源分配の不公平や低レベルの社会保障は、一部の大衆に強烈な不満を覚えさせる」とし、収入格差の拡大が社会不安の要素になると指摘する。王所長が行った「中国で最も深刻な社会問題は何か」についての調査によると、「貧富の格差」が第2位にランクされたという。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携