史上最大の犠牲者を出した10の地震―米誌

Record China    2010年1月19日(火) 18時3分

拡大

12日(現地時間)に発生したハイチ地震を受けて米誌・タイムは、これまでに最も多くの犠牲を出した地震10件をリストアップした。写真は四川大地震1周年に被災地で行われた慰霊祭。

(1 / 4 枚)

2010年1月12日(現地時間)にマグニチュード7.0を記録し甚大な被害を及ぼしたハイチ地震。約20万人が犠牲となったとも伝えられるこの震災を受けて米誌・タイムは、これまでに最も多くの犠牲を出した地震10件をリストアップした。人民日報(電子版)の18日付の報道。

その他の写真

1.唐山地震―1976年7月/中国/M7.8/犠牲者24万2419人 ※20世紀最大の被害を出した地震と言われる。

2.スマトラ島沖地震―2004年12月/インドネシア、マレーシア、タイなど/M9.3/犠牲者22万7898人

3.海原地震―1920年12月/中国/M8.5/犠牲者24万人

4.関東大震災―1923年9月/日本/M7.9/犠牲者14万3000人 ※日本で最大の被害を出した地震。

5.アシガバード地震―1948年10月/トルクメニスタン/M7.3/犠牲者11万人

6.四川大地震―2008年5月/中国/M8.0/犠牲者6万9225人

7.パキスタン地震―2005年10月/パキスタン/M7.6/犠牲者10万人

8.メッシーナ地震―1908年12月/イタリア/M7.2/犠牲者11万人

9.アンカシュ地震―1970年5月/ペルー/M7.7/犠牲者6万7000人

10.ハイチ地震―2010年1月/ハイチ/M7.0/犠牲者20万人(推定)(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携